おさふぇぷろ4の液晶保護フィルムを購入したお話

フィルムを装着するのは今回が初 PC関連
フィルムを装着するのは今回が初

おさふぇちんぷろ4の液晶保護フィルムを購入しました。購入したのはELECOMの「TB-MSP5FLFANG」で、元々は約1,500円程度で販売されている商品と記憶していたのですが、Amazon.co.jpでは現在584円(税込み)で購入出来ます。

一応おさふぇぷろ4/2017(おさふぇぷろ5/LTE Advanced)専用と書かれていますが、おさふぇぷろ6、おさふぇぷろ7/7たすでも使えます。

おさふぇぷろ4はこれまで3回、(おさふぇぷろLTE Advancedも含めると4回)購入していますが、基本的にタイプカバーも一緒に購入していたこともあり、液晶がバッキバキに割れた個体でも液晶フィルムの類いは一切購入してこなかったのですが、今回はとりあえず真面目に指をけがしそうですし、リュックに突っ込んだ場合いろいろと危険なので保険も兼ねて貼ることにしました。

ちなみに購入直後はバッテリーが全く充電されない状態だったのですが、単純にバッテリー保護がかかっていただけだったのでしばらく充電しっぱなしの状態で放置したところ、充電が再開されていました。

液晶割れ有りとは言え、おさふぇぷろ4が3,000円(税込み)で購入出来てしまうのはなかなかインパクトがあります。Core m3-6Y53モデルだと性能的に前回購入したアアアッアアアアッ椨 Q616/Pと大して変わらないのですが、Core i5-6300Uモデルなら今でも十分現役で運用できる性能を備えています。

一応タイプカバーはどうしようかな・・・と考えているのですが、RAM 4GBモデルなのでWindows 10 Proのまま使うことになるでしょうし、文章打ちマシンならまくぶくえあやシンクパヨウ、レッツノーヨがいるので、今のところ買い直さなくてもいいかな・・・と思っています。

関連リンク

TB-MSP5FLFANG:Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました