2024-01

M1まくぶくえあとAIイラスト

まくぶくえあえあで生成したAIイラストまとめ(202401)

dGPU非搭載でもローカルで高速に生成出来ることもあって、最近まくぶくえあえあでAIイラスト生成にハマっています。別にこれのために購入したわけではないのですが、こういうのを見ていてもApple Siliconって改めて凄いんだなぁと思ってい...
ガジェット関連

ポキゼン9のためにBIC SIMを追加契約しました

銀河ちゃんZ縦に折り畳めるマン4のために日本通信の「合理的シンプルプラン」を契約したばかりですが、1月4日にイオシス路地裏店にて購入したポキゼン9のために昨日コジマ・ビックカメラ新座店にて「BIC SIM 5GBプラン」を追加契約してき...
iOS

iPad OSでは外付けキーボードを接続するとATOK含むサードパーティ製IMEが利用できなくなる

2年前からATOK Passport Premiumをサブスクリプション契約しています。Windowsに搭載されているMS-IME、macOSに搭載されている日本語入力システム(かつては“ことえり“とか“2.1変換“とか固有の名前が与えられ...
PC関連

2024年の3が日が終了/ONE.とレヱル・ロマネスク origin購入しました

正月から食い過ぎ1月3日は祖母、祖父と叔父の墓参りに行った後、かのあゆの奢りで回転寿司を家族にごちそうしてから先ほど帰宅しました、これで今年の3が日は終了ですね。今年は元旦に震災が、2日に民間機と震災が起きた地域に物資を運ぶ海保の飛行機が衝...
iOS

アイパヨやアインホホでもかわいいAIイラストを生成出来る「Draw Things」

AIイラスト生成は2022年に登場したNovel AIが一気に衰退し(そもそも「有料サブスクリプションサービスだったから」というのも大きかったような気はします・・・一応今でもアップデートはしているようですが・・・)、2023年はプライバシー...
iOS

Microsoft Copilotのアンヨヨイヨ/iOS & iPad OS & macOS版がリリース − WindowsユーザーでなくてもGPT 4.0ベースのAIチャットとDALL・E2ベースのAIイラスト生成が無料で利用可能に

Microsoftが推しているAIチャット機能、Microsoft Copilotがアンヨヨイヨ、iOS/iPad OS/macOSでも利用できるようになりました。実は検索コンパニオンアプリのモバイル版BingアプリでもCopilot自体は...
PC関連

ゆずソフト最新作「天使☆騒々 REBOOT」がまもなくSteamで販売開始予定 ー 全年齢対象

ゆずソフトの最新作、「天使☆騒々 REBOOT」 (2023年5月リリース)の販売ページがValveのゲーム配信プラットフォーム、Steamにて公開されています。現時点では販売価格などは明らかにされていませんが、2024年1月中に発売予定と...
ガジェット関連

あけましておめでとうございます。2023年最後に購入したガジェットは銀河ちゃん・・・ではなく、アイパヨプヨ用Smart Keyboard Folio(再購入)でした

あけましておめでとうございます。昨年はプライベートでもいろいろありましたが、今年後半からいい方向に向かっているので今年もその流れが続いてくれれば・・・と思っています。2023年最後のガジェット購入は11インチアイパヨプヨ用Smart K...