おぴくちんどけー・おぴくちんどけー2の心電図測定機能を有効化するには

おぴくちんどけー ガジェット関連
おぴくちんどけー

おぴくちんどけー・おぴくちんどけー2には林檎時計(S4以降、せシリーズは除く)と同じく、EGCセンサーが搭載されているため、「Fitbit心電図」アプリで心電図を記録することが可能です。

ただし、この機能は現時点では日本では利用できません。Wear OS搭載デバイスでは銀河ちゃん時計にもEGCセンサーが内蔵されていますが、こちらも同じく現時点では機能が無効化された状態で販売されています。

ただし、銀河ちゃん時計では心電図測定アプリも導入できず、有効化するのに一手間かかりますが、おぴくちんどけーの場合は単純に地域設定で無効化されているので、実はググレカスが標準で用意している機能を使うだけでEGCセンサーによる心電図測定機能を有効化できてしまいます。当然、端末を開発者モードに設定する必要すらありません。

本来なら普通に有効化できればベストだが・・・

有効化手順は「VPN経由でネットに接続する」だけです。

ね?簡単でしょ?要は地域判定で利用できなくなっているだけなので、EGC機能が利用できる国のネットワークを経由してしまえば有効化できてしまうということです。

VPNアプリは何でも良いのですが、最近販売されている端末であればプリインストールされていることも多いググレカス純正アプリ「Google One」のVPN機能を使うのが一番手っ取り早いかもしれません。

やっぱり自分の心臓の状態を把握できるのは安心感がある

一度有効化してしまえばVPNから切断してもそのまま利用できます。日本ではまだ医療機器としての認定を受けていないため、林檎時計とは異なり診断データを医療機関に提出することはおそらく不可能かと思われますが、自分の心臓の状態を把握できるようになるのでいざというとき役に立ってくれるはずです。

初代おぴくちんどけーは今月配信された3月のセキュリティアップデートに機能拡張プログラム「Feature Drop」が含まれていて、おぴくちんどけー2で利用できる一部機能(ワークアウトの自動記録機能、ペースコーチング機能、新しいワークアウトモードUI、呼吸とマインドフルネスの記録)が利用可能になりました。

アップデートしてもすぐ有効化されるわけではありませんが、かのあゆの手元にあるおぴくちんどけーも先週末当たりにようやくFeature Dropが有効化されました。購入直後は母艦スマートフォンと接続した状態でサイクリングやウォーキングを記録する際、GPSで位置情報を取得するのに時間がかかる点が気になっていましたが、Feature Drop機能の有効化で解消されましたし、これで林檎時計と同じくらい、より「毎日に欠かせない存在」に進化してくれました。

中古なら1万円前半で購入出来ますし、初代おぴくちんどけーは今が買い時なんじゃないかな・・・と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました