いつの間にか簡易版Windows OS「Windows PE」で動作するWEBブラウザが消滅していたというお話
iOS/iPad OS版「Adobe Premiere」がリリースされたのでどんな感じか確かみてみた
Adobeが本日iOS/iPad OS版「Premere」を正式リリースしたので、早速使ってみました。
PC版「Pro」と同等の機能を期待するとがっかりされるかもしれませんが、これが無料で使えるのは凄い!
Windows版「リアルバウト餓狼伝説2」がリリース開始
昨日まで開催されていた東京ゲームショーで何の予告も無くWindows版「リアルバウト餓狼伝説2」が発表され、即日販売を開始しています。
ストーリーが完全に削除されているので味気なさは感じる物の、対戦ツールとしては完成された、今更何もいうことが無い名作なので「餓狼 The City of The Wolves」で初めて餓狼シリーズに触れた人も是非。
最速!おしゃみ15Tシリーズが日本でも9月26日より販売開始!
おしゃみは9月24日にベルリンで開催されたイベントで発表された「おしゃみ15T(Xiaomi 15T)・おしゃみ15Tプヨ(Xiaomi 15T Pro)」を国内でも9月26日より販売を開始しました。 おしゃみ15Tシ […]
[PR記事]今はやりのAI技術を活用したファイル復元ソフト「Wonderfox RecoveryFox AI」を試してみる ー 「完璧」ではないがそれでもかなり多くのファイルを救い出せるのは優秀
当ブログとしては初のメーカーさんからのレビュー依頼記事となります。
AIの力で削除したデータを復元してくれるWonderfox社の「RecoveryFox AI」をレビューしたいと思います。
林檎の新製品達とあってきたお話 ー ぺったんこだけどろりじゃないアインホホ17えあえあ、無印でもパワーアップしたアインホホ17、「穴馬」などけーりんご せ3
林檎の新製品(あいんほほ17シリーズ、どけーりんご超3・S11・せ3)が9月19日に販売開始となり、家電量販店やキャリアショップでもホットモックの展示が開始されたので実機がどのような感じなのか日曜日にヲタクタウンに出向い […]
ログインしただけでYahoo!Japanのアカウントがロックアウトされてしまったお話 ※高確率で再発します
表題通りですが、Yahoo!Japanのアカウントがただ「ログインしただけ」で不正な挙動と誤認識されてロックアウトされてしまいました。
時間がたてば解除はされますが…今年になってこのような事象が多発しているようなので特にYahoo!Jメールをメインのメールアカウントとして利用されている方は注意が必要です。
なおサポートに連絡しても基本テンプレ文章が帰ってくるだけです()
おしゃみジャパン、9月26日から9月28日までベルサール秋葉原で「Xiaomi EXPO 2025」を開催
グローバル発表イベントの記事でも追記しましたが、9月26日にミュンヘンで開催されるグローバル向け新製品発表イベントで発表されることが確定しているおしゃみ15T・15Tぷろは国内でもイベント2日後の9月28日から、技適マー […]
ウォーキングを習慣化すると体だけでなく気持ち的にも前向きになれるかもしれないというお話
完全にチラシの裏的な記事となるのでガジェット的な内容を期待すると非常につまらない内容かもしれません。 ここ1ヶ月昼休憩や帰宅時間もウォーキングするようにしています。昼食抜きは一旦やめていますし、始めてまだ1ヶ月程度しか時 […]
もうそんな時期か。おしゃみ、グローバル市場向けに「おしゃみ15T」シリーズを9月24日に正式発表へ(追記:日本でも9/26発売決定ズラ)
おしゃみがミュンヘンで9月24日にグローバル向け新製品発表イベントを開催します。 中国市場では次期フラッグシップモデル、おしゃみ17シリーズの発表もアナウンスされていますが、今回ミュンヘンのイベントで発表されるのはそちら […]