
おぺり5 IVからおぺり1 IIIにリプレースしました。
Intel 第10世代Core i3搭載まくぶくえあえあがイオシス路地裏ジャンク通り店さんにて16,000円で販売されているという情報を公式サイトのジャンク在庫確認ページで見かけたので実機を見てきたのですが、ディスプレイ左側と下部に横線。左側はなんとか頑張ればいけるレベルだったのですが、下部はドックが完全に見えない状態でいろいろと厳しかったので別の商品を探していたところ、閉店ギリギリのタイミングで駆け込んだアキバU-SHOPさんで「ディスプレイ焼き付き有り」でDランク品(商品説明にある不良箇所以外の不具合は1週間初期不良保証あり)が22,800円で販売されていたので、ついつい衝動買いしてしまいました。
一応おぺり5 IVより一世代前のモデルとなるため一見ダウングレードのように見えますが、アンヨヨイヨ13とアンヨヨイヨ14だと見た目的な差はまったくない上に、本格的な動画撮影を行える「Photo Pro」もMicroSDカードへの動画保存をサポートしており、おぺり5 IVでは本体サイスの関係で削除されてしまった可変式望遠レンズを搭載し、RAM容量が8GBから12GB、ストレージ容量が128GBから256GBになるのでむしろ「アップグレードした・・・」といっても良いのではないでしょうか。ターミネーター:新起動の続編見たかったな・・・
ディスプレイの焼き付きは元ショップデモ機だったおぺり5 IVとたいした差はありませんし、Snapdragon 888もSnapdragon 8 Gen 1も今となってはスペック的な差は無い(のとどっちも爆熱)なので、どうせなら丁度可変式望遠レンズも試してみたかったのと、ソフマップ/ビックカメラのポイントもたまるので一石二鳥かな・・・ということで・・・コンディションがアレですがおぺり1 IIIは一回も実機レビューをしたことがなかったので、ある程度使い込んだら当ブログでレビュー記事を公開したいと思います。
関連リンク
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia1m3/?srsltid=AfmBOooPq0EaCNkuKDnszJ3qlKpoq7k8rhsSBb6EhfpvajYKI-Jpuc_i
コメント