watch OS26、GM版で(いつも通り)新しいウォッチフェイス・・・と「睡眠スコア」機能が追加

iOS

昨日リリースされたどけーりんご用最新OS、watchOS 26では例の通り「GMリリースではじめて利用可能になる機能」として新しいウォッチフェイス「イグザクトグラフ」と「フロー」が追加された・・・だけではなく、WWDC 2025で発表された際は一切公開されていなかった「睡眠スコア」機能が利用できるようになりました。

これはその名の通り一日の睡眠データを元に「睡眠スコア」を割り出し、より良い睡眠のためのアドバイスを行ってくれるもので、他社スマートウォッチ・スマートバンドではとうの昔に実装されている機能だったりします。

何ならどけーりんごでもサードパーティ製睡眠トラッキングソフト(AutoSleepなど)を使えば以前から似たような機能を利用することが出来ましたが、OS標準機能として備わったのは割と意味合いとしては大きいような気がします。これでより「手放せない」ガジェットに進化しちゃいましたねどけーりんご。最高だぜwwwww

このほかWWDC 2025で既に発表済みで、初期Developer Betaビルドでも実装されていましたが、ようやく純正「メモ」アプリがどけーりんごでも利用できるようになったのも個人的には大きなアップデートだと思っています。アインホホやアイパヨろり、M1えあえあで作成したメモをiCloud経由で同期できるので後でメモを見直したい場合に重宝するんですよね・・・

なお9月10日のイベントでは新型どけーりんごS11、どけーりんご せ3、どけーりんご超3も発表されていますが・・・個人的にはどけーりんごS7出十分だと思っていますし、そもそも先日バッテリーリプレースしたばかりなので乗換を検討するのは2年後あたりになりそうです。

関連リンク

OS - watchOS 26
watchOS 26。新しいデザイン、Apple Watchの通知を閉じられる手首フリック。毎日をもっとスムーズに楽しめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました