今年も変態端末オフ(2025年前半)に参加してきました。
「まいてつ」シリーズの新展開が2月に発表されるが・・・ ー 公式キャラ破壊やめて・・・
2021年10月を持って解散したエロゲブランド、Loseのスタッフが新たに立ち上げたブランド「Whisp」がまいてつシリーズの新展開を2月に発表することをクリエイター支援サイト「Fantia」などで告知しています。 「レ […]
「ウマ娘」のR-18イラストをいまだに投稿し続けている絵師(not AI絵師)に思うこと
実在する「馬」がモチーフになっていて、その馬を我が子のように愛している馬主さんがいるがゆえにR-18作品(モチーフ的にアウトなグロ表現も含む)が完全にアウトになっている「ウマ娘 プリティダービー」ですが、残念ながら202 […]
ファンのために書いてくれたサインを転売目的でもらう香具師に思うこと ー 「金」は得られたがそれ以上に大事なものを失ってキモティか?
Twitterにてとある声優さんがファンのために書いてくれたサイン色紙をわざわざ名前を消してYahoo!オークションに転売している香具師が現れて腹が立ったので勢いで記事にしています。 もともと転売ヤーという存在自体、大嫌 […]
鳥山明先生に続き、TARAKO.さんまでいなくなるなんて流石に夢だと思いたい思いたい
ちびまる子ちゃんで有名なTARAKO.さんが3月8日に逝去されました。 昨日の鳥山明先生に続く形になってしまったので、正直これは何かの間違いなのではないかとも思いたいのですが・・・ 「りぼん」で1986年に連載開始、4年 […]
鳥山明先生、逝去 ー ドラゴンボールDAIMAが最終作に。
「ドラゴンボール」、「ドクター・スランプ」と言った名作で知られる鳥山明先生が3月1日に逝去されていたことがニュースサイトなどで報じられています。 昨年には最新作となる「DAIMA」のアニメ放映も発表され、悟空・悟飯・悟天 […]
正気か角川。qruppoの名作エロゲ「ぬきたし」が全年齢アニメ化決定 ー わたちゃんはどう考えても天使でしかない
「ハメドリ君が角川本社ビルに向かった」というXのポストを見かけた時点で、そのような予感はしていたのですが、どうやら当たってしまったようです・・・ 正気か!カドカワァ!!!! ということで、2018年(りんごどけーS4と […]
まくぶくえあえあで生成したAIイラストまとめ(202401)
dGPU非搭載でもローカルで高速に生成出来ることもあって、最近まくぶくえあえあでAIイラスト生成にハマっています。別にこれのために購入したわけではないのですが、こういうのを見ていてもApple Siliconって改めて凄 […]
アイパヨやアインホホでもかわいいAIイラストを生成出来る「Draw Things」
AIイラスト生成は2022年に登場したNovel AIが一気に衰退し(そもそも「有料サブスクリプションサービスだったから」というのも大きかったような気はします・・・一応今でもアップデートはしているようですが・・・)、20 […]