dGPU非搭載でもローカルで高速に生成出来ることもあって、最近まくぶくえあえあでAIイラスト生成にハマっています。別にこれのために購入したわけではないのですが、こういうのを見ていてもApple Siliconって改めて凄 […]
ポキゼン9のためにBIC SIMを追加契約しました
銀河ちゃんZ縦に折り畳めるマン4のために日本通信の「合理的シンプルプラン」を契約したばかりですが、1月4日にイオシス路地裏店にて購入したポキゼン9のために昨日コジマ・ビックカメラ新座店にて「BIC SIM 5GBプラ […]
iPad OSでは外付けキーボードを接続するとATOK含むサードパーティ製IMEが利用できなくなる
2年前からATOK Passport Premiumをサブスクリプション契約しています。 Windowsに搭載されているMS-IME、macOSに搭載されている日本語入力システム(かつては“ことえり“とか“2.1変換“と […]
アイパヨやアインホホでもかわいいAIイラストを生成出来る「Draw Things」
AIイラスト生成は2022年に登場したNovel AIが一気に衰退し(そもそも「有料サブスクリプションサービスだったから」というのも大きかったような気はします・・・一応今でもアップデートはしているようですが・・・)、20 […]
Microsoft Copilotのアンヨヨイヨ/iOS & iPad OS & macOS版がリリース − WindowsユーザーでなくてもGPT 4.0ベースのAIチャットとDALL・E2ベースのAIイラスト生成が無料で利用可能に
Microsoftが推しているAIチャット機能、Microsoft Copilotがアンヨヨイヨ、iOS/iPad OS/macOSでも利用できるようになりました。 実は検索コンパニオンアプリのモバイル版Bingアプリで […]
あけましておめでとうございます。2023年最後に購入したガジェットは銀河ちゃん・・・ではなく、アイパヨプヨ用Smart Keyboard Folio(再購入)でした
あけましておめでとうございます。昨年はプライベートでもいろいろありましたが、今年後半からいい方向に向かっているので今年もその流れが続いてくれれば・・・と思っています。 2023年最後のガジェット購入は11インチアイパヨ […]
2023年(末)のおさふぇぷろ4 ー RAM 4GBモデルでも意外と頑張れる
イオシスさんで購入した3,000円おさふぇちんぷろ4ですが、2023年12月現在でも予想以上に快適に使えてしまっています。 おさふぇちんぷろ4(Surface Pro 4)は2015年12月に発売した2 in 1タブレッ […]
銀河ちゃんZ縦に折り畳めるマン4の為に日本通信の「合理的シンプル290円プラン」を契約したお話
銀河ちゃんZ縦に折り畳めるマン4の為に日本通信の「合理的シンプル290円プラン」を契約しました。 最初はデータ通信使い放題の楽天モバイル回線で使用しているンホォ13ろり経由でテザリングして運用するつもりだったのですが、「 […]
ジャンクおさふぇごー3と銀河ちゃんZ縦に折り畳めるマン4を購入しました
昨日イオシス路地裏店さんで販売開始となったジャンクおさふぇごー3ですが、24,25日限定かつ物が物なので年末年始休暇が始まる28日には売り切れてしまっている可能性もあったので、いつも飲んでいる薬を取りに行く前に秋葉に寄っ […]
イオシス路地裏店さんにて(液晶がバッキバキに割れた)Surface Go 3 Core i3-10100Yモデルが12,400円(税込)で販売中 ※ジャンク品
残り2日とはいえ、明日から仕事のスケジュールが日勤に戻る予定で尚且つ数時間仮眠を取らないといけないのでどうしようか迷っているのですが、現在イオシス路地裏店さんにてジャンク品のSurface Go 3 Core i3-10 […]