初代モデルの発表(発売は2015年)から10年が経過したどけーりんごですが、9月にリリースされた最新OSのwatch OS 11でも相変わらずサードパーティ製ウォッチフェイスの追加をサポートしていません(一応“アプリ”と […]
結局3枚目のMagic Keyboard Folioを購入し直したお話
いろいろ立て込んでいた関係で記事にするのが遅れてしまいましたが、同じ店舗に約1.5万円台でMagic Keyboard FolioとロジクールのCombo Touchの中古商品も取り扱っていたため迷ったものの、結局先月末 […]
高橋書店のスケジュール手帳(2025年版)を購入したお話
スケジュール管理をPDA・スマホなどの端末に任せてだいぶ久しいのですが、今年からそれとは別に紙のスケジュール帳にもプライベート・仕事などの予定を記録するようにしました。 基本的に現在はGoogleカレンダーですべての端末 […]
体の疲れが気になってきたので5年ぶりにキューピーコーワゴールド(プレミアム)を飲み始めたお話
5年ぶりに滋養強壮剤・・・キューピーコーワーゴールドプレミアム(160錠=1日2錠飲んだ場合2ヶ月半分)を購入しました。 理由は昨年転職し、通勤時間が長くなった関係か睡眠をしっかり取るようにしても体の疲れがとれづらくなっ […]
一ヶ月だけコペェロットプヨをお試しすることにしたお話 ー 契約する価値はないよ!
そもそも生成AI自体いろいろと問題がある上、本当にプライバシー保護に力を入れているのか疑わしくなってしまった上、本来であればMicrosoft 365にバンドルすればいいものの月額約3,600円(年間ではなく、月額です) […]
結局NEC Chromebook Y2のジャンク品を購入しました
結局イオシス路地裏店さんでセール販売していたNEC Chromebook Y2のジャンク品を購入してしまいました。 保証がある通常中古(Cランク品)、ACアダプターが付属している個体(税込4,000円)、ACアダプターが […]
久々に物理メディアで持っておきたいアルバムが2枚ほど出たので予約したお話
定額配信サービスが普及したこともあり、物理メディアでアルバムを購入する機会が減ってきたという方も多いのではないでしょうか(若い世代だとそもそもCDを購入したことがないという方もそろそろ出始めているかもしれません)。 個人 […]
初代11インチアイパヨプヨのSmart Keyboard Folioがまた壊れたので急遽買い直すことにしたお話
今年初めに買い直した初代11インチアイパヨ用純正キーボード、Smart Keyboard Folioが認識不良を起こしたので、本日仕事帰りにじゃんぱらさんに立ち寄って急遽再購入することにしました。 最初に購入したSma […]
今はもう日本で端末を出さなくなってしまったウェイウェイのホヌー8をいまさら引き取ったお話
日曜日に家族が使っている自宅用のブルーレイプレイヤー(無論こちらはジャンクではなく通常中古。リモコンが欠品でメニューから先に行けないことが発覚したため結局その日のうちに返品しました・・・)を購入したついでに数ヶ月前からジ […]
ポキゼン9が死んでしまったのでおぺり5 IV(元楽天モバイルショップデモ機)を購入しました
今週水曜日の仕事帰りに(いろいろな意味で)いつもお世話になっているイオシス路地裏ジャンク専門店さんにて楽天モバイル版おぺりぺり5 IV(エクリュホワイト)を購入してきました。 LINEでフォロワーさんと話していた感じだと […]