某ガジェットサイトでも定期的に紹介記事を寄稿していましたが、ダイソーのガジェット関連商品ってけっこう侮れないものが多かったりします。
その中でもダイソーのUSB-C to A変換コネクターは最高すぎる製品なので全人類買え!(ぉ
ひよになりたい
某ガジェットサイトでも定期的に紹介記事を寄稿していましたが、ダイソーのガジェット関連商品ってけっこう侮れないものが多かったりします。
その中でもダイソーのUSB-C to A変換コネクターは最高すぎる製品なので全人類買え!(ぉ
ジャンクでも(ディスプレイが生きているのであれば)やっぱり液晶ガラスフィルムは必須ですね・・・
漏れは酢賀さんじゃないんだよ()
いまさらですが「カプコン ファイコレ2」と「メルブラ:タイプルミナ」のWindows版を購入しました。みゃーこたんかわいい。
本来であれば本日国会図書館に立ち寄った帰りに練馬区・石神井公園にある「アイサポ ピアレス石神井公園店」さんでアインホホ13ろりの修理をお願いする予定だったのですが、営業時間内にギリギリ間に合う距離だったため、急遽予定を変 […]
我らがろりもついにバッテリー交換の時期に!
ということでアインホホ13ろりのバッテリー交換を「アイサポ」さんにお願いすることにしました。
自宅の固定回線(光回線)で利用しているONU=端末終端装置がお亡くなりになられた・・・かもしれないお話です。
一般販売されている物ではないので通常利用の範囲での故障であればプロバイダーに連絡すれば無料で根幹対応してくれます。
・・・だからまちがってもオークションとかで流れてる借りパク転売品を買っちゃダメだよ・・・?
気にならない人にとってはどうでもいい話ではあるのですが、実はらちつで5320(Latitude 5320)は製造時期によってキーボードの仕様が微妙に異なっていたりします。 具体的にはWindowsキーですが、モデルライフ […]
本業や体調などの都合で記事化が遅れてしまいましたが、今月初め(6月5日)に初代Macintosh(Macintosh 128K)において描画エンジンの「QuickDraw」やオーザリングソフトの「HyperCard」など […]
Macとあいぱよでも日記が付けられるようになり、どけーりんごでメモがとれるようになりますが、そんなことっよりおいしいポップコーンはいかry