ガジェット関連

Microsoft Windows 11

実は保証が残っていたシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんを長く使ってあげたいので修理に出すことにしたお話

基本壊れたまま使うことが多い上に、商業サイトで保証がないガラクタ商品のネタをやるのはどうかな・・・と思ったのですが、コメントを投稿してくれる読者さんもいて、ある意味一番自分らしい記事が書けるので、おそらく今後購入したジャンク商品は「かのあゆ...
iOS

急速充電対応!CIOのどけーりんご用モバイルバッテリーをポチりました

Amazonで現在セール販売中となっているCIOのどけーりんご用モバイルバッテリー、「SMARTCOBY DUAL 950mAh」を本日ポチりました。どけーりんご用のモバイルバッテリーは2つほど所有していたのですが、一つはバッテリーが妊娠し...
おしゃみ13T

カレーを食べた帰りにしゃみばん9とシンクパヨウX1cちゃん(おかわり・9th Gen)を引き取ったお話

台風の影響で出かけられるか不安だったのですが、小・中学生時代の友人、Xで仲良くしてもらっているフォロワーさんの3人で渋谷にある「もうやんカレー」にいってきました。一応税込1,680円で注文できる「70分食べ放題」コースを注文したのですが、朝...
ガジェット関連

プレス・インフルエンザー向けに先行提供されているおぴくちんどけー3からダンプされたと思われる新しいウォッチフェイスAPKが流出したので初代おぴくちんどけーに突っ込んでみた

9月10日に日本国内でも販売が開始される予定となっているおぴくちんどけー3ですが、プレス・インフルエンザー向けに先行配布(貸し出しなのか提供なのかは知らん)されている実機からダンプされたと思われる「Google Pixel Watch Fa...
Microsoft Windows 11

Microsoft、Windows登場から40年近く存在する「コントロールパネル」の廃止を改めてアナウンス ー ただしいますぐ消えるということはなさそう

既に一部国内ガジェットサイトサイトでも報じられていますが、Microsoftが旧来のコントロールパネルではなく、設定アプリから各種設定を行うよう案内するページを公開しています。コントロールパネルは1985年にリリースされたWindows 1...
ガジェット関連

イオシスさんにて国内版(=グローバル版)おしゃみ14うるとらの未使用品が特価販売中 ー レェカのケェメラが付いたおしゃみのふらっぐしっぽ!

イオシスさんにて国内版おしゃみ14うるとらの未使用品が特価販売中です。おしゃみ参入から4年を経て「ようやく」国内向けに正規投入されたおしゃみの2024年前半フラッグシップ最上位モデルになります。物としては2024年3月に発売したグローバル版...
ガジェット関連

紛失したと思ったWF-1000XM5が見つかったお話

だいぶ前に紛失したと思っていたWF-1000XM5が無事家の中で見つかりました。「多分家の中でなくしたはず・・・」とは予想していたのですが、確信を持てず通勤時に利用した交通機関に落とし物の確認をしたところ、届出がなかったため「もう完全に紛失...
PC関連

Apple USB Super Driveがついに販売終了 ー 誰に向けて販売していたのかよくわからない、無駄に高いDVD-RWドライブ

「むしろまだ売っていたんか!?」という印象が強いのですが、2008年に初代まくぶくえあとともに発売した林檎純正光学ドライブ、「Apple USB Super Drive」がついにディスコンになったようです。当時としては驚異的な薄さを誇ってい...
Microsoft Windows 11

dynabook35周年イベントにいったらdynabookが欲しくなったのでくくるんごと引き取ったお話(意味不明)

本来であれば田町からレインボーブリッジを経由してお台場まで散歩に出かける予定だったのですが、秋葉原にある「ベルサール秋葉原」にてdynabook株式会社が35周年記念イベントを開催しているということだったので、急遽予定を変更することにしまし...
Microsoft Windows 11

発売した時からずっとほしかった初代おさふぇらっぷとっぷ ごーを購入しました

8月8日に「完全ジャンク専門店」としてリニューアルオープンするため、8月4日にいったん休業となるイオシス路地裏店さんにてジャンク扱いの初代おさふぇらっぷとっぷ ごーを購入しました。コンディションはフレームゆがみ有りで、価格は税込25,000...