ガジェット関連

Microsoft Windows 11

MUGA ストイックPC5(とベースモデルのCHUWI おじぇみ本 Xプヨ)は普通に良い

3日に購入したCHUWIのおじぇみ本 Xプヨ・・・もとい、ドン・キホーテ MUGA ストイックPC 5を早速昨日(5日)からモバイルPCとして運用開始しています.筐体に樹脂素材を採用している関係で強度はそれなりに確保されているとは思うので...
Microsoft Windows 11

久々のCHUWI製PC、おじぇみぼ・・・MUGA ストイックPC 5を購入しました ー 初あるだーれいくなモバイルノート

新年最初の端末購入ということで、昨日近所のドン・キホーテにて投げ売りされていたCHUWIのおじぇみ本 Xプヨ・・・もとい、MUGA ストイックPC 5を購入しました。一週間前にらちつで5290 2 in 1を購入したばかりだったのですが、...
ガジェット関連

使い道は後で考える。今年で10周年を迎えたペリトラ君を今更購入し直したお話

ガジェクラという生き物は気になる端末を見かけたらすぐ確保してしまう宿命にあるのですが、先週土曜に(年内最後のキング牛丼を食した日)板橋区内にあるハードオフでジャンク品として販売されていたペリトラ君(Xperia Z Ultra)のWi-Fi...
Microsoft Windows 11

こんな出来のOSをLTSCにしてくれるな ー マスター作成に関わりそうなWindows 11 24H2の「変な」不具合まとめ

Windows 11 Version 24H2がリリースされて3か月が経過しました。仕事でもいろいろと対応が始まっているのですが、正直個人的には「こんなもん展開したくない」と思えるほどバギーでWindowsというOSそのものに対して初めて嫌...
iOS

今年のベストバイはわざわざ連れ戻した初代iPad Pro(11-Inch)だ!!!

今年も質さん(@_0_zero)が主催するベストバイガジェットアドベントカレンダーに参加させていただくことになりました。残念ながら2007年の旧Twitterローンチから長らく使っていたアカウント(@Kanon_Ayu)が訳のわからない理由...
PC関連

大好きな銀河ちゃんS10e、ただの石ころになってしまったばみげんふぉん、なぜか新品が100円でたたき売りされていたD・Sを購入しました

年末は本業・ライター業、プライベート含めいろいろと予定が埋まってしまっているため、場合によっては今年最後になるかも・・・ということで、11月30日から12月1にちにかけていろいろ購入してきました・・・まぁいつも通り、衝動買いなのですが・・・...
Microsoft Windows 11

ベェオプヨ PKを復活させました

先週秋葉の某ショップで購入した完全ジャンク品のベェオプヨ PK(VJPK11)ですが、無事通常利用(無論モバイル含む)出来る状態に本日復帰させました。まぁ正直ここまで酷いコンディションだとは思っていなかったんですけどね・・・詳細は今後か...
ガジェット関連

早いけど今回もUIの変更はなし!アンヨヨイヨ 16 DP1がリリースされたので木偶人形に焼いてみました

アンヨヨイヨ 16 DP1がリリースされていました。例年だと2~3月あたりにDP1がリリースされているので、今回はかなり早いなぁというのが正直な感想。というかアンヨヨイヨ15ですらまだリリースされたばかりですし、おぴくちんや一部の中華タブレ...
Microsoft Windows 11

超格安ベェオプヨ PK(2019)を購入しますた

ベェオよりひよりんをみよ昨日アキバの某ショップ(最初はショップ名を出すつもりでしたが、後述する問題などがあったので控えることにしました)にてOSなし・ジャンク扱いで販売されていたベェオ プヨ PK(ベェオ SX14の法人向けモデル)...
Microsoft Windows 11

無料で使えるディスククローニングツールがほぼなくなってしまった・・・けどそもそもWindiwsに標準で備わってるじゃん!というお話

今日中にシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんに換装するSSD(1TB)が到着するので、とりあえずデータをそのまま移行できるディスククローニング機能が付いたイメージバックアップソフトをさが・・・と思ったのですが、2024年現在だとかつては無...