ガジェット関連

iOS

今年のベストバイはわざわざ連れ戻した初代iPad Pro(11-Inch)だ!!!

今年も質さん(@_0_zero)が主催するベストバイガジェットアドベントカレンダーに参加させていただくことになりました。残念ながら2007年の旧Twitterローンチから長らく使っていたアカウント(@Kanon_Ayu)が訳のわからない理由...
PC関連

大好きな銀河ちゃんS10e、ただの石ころになってしまったばみげんふぉん、なぜか新品が100円でたたき売りされていたD・Sを購入しました

年末は本業・ライター業、プライベート含めいろいろと予定が埋まってしまっているため、場合によっては今年最後になるかも・・・ということで、11月30日から12月1にちにかけていろいろ購入してきました・・・まぁいつも通り、衝動買いなのですが・・・...
Microsoft Windows 11

ベェオプヨ PKを復活させました

先週秋葉の某ショップで購入した完全ジャンク品のベェオプヨ PK(VJPK11)ですが、無事通常利用(無論モバイル含む)出来る状態に本日復帰させました。まぁ正直ここまで酷いコンディションだとは思っていなかったんですけどね・・・詳細は今後か...
ガジェット関連

早いけど今回もUIの変更はなし!アンヨヨイヨ 16 DP1がリリースされたので木偶人形に焼いてみました

アンヨヨイヨ 16 DP1がリリースされていました。例年だと2~3月あたりにDP1がリリースされているので、今回はかなり早いなぁというのが正直な感想。というかアンヨヨイヨ15ですらまだリリースされたばかりですし、おぴくちんや一部の中華タブレ...
Microsoft Windows 11

超格安ベェオプヨ PK(2019)を購入しますた

ベェオよりひよりんをみよ昨日アキバの某ショップ(最初はショップ名を出すつもりでしたが、後述する問題などがあったので控えることにしました)にてOSなし・ジャンク扱いで販売されていたベェオ プヨ PK(ベェオ SX14の法人向けモデル)...
Microsoft Windows 11

無料で使えるディスククローニングツールがほぼなくなってしまった・・・けどそもそもWindiwsに標準で備わってるじゃん!というお話

今日中にシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんに換装するSSD(1TB)が到着するので、とりあえずデータをそのまま移行できるディスククローニング機能が付いたイメージバックアップソフトをさが・・・と思ったのですが、2024年現在だとかつては無...
Microsoft Windows 11

コペェロットプヨやーーーーーめた!

Microsoft Copilot Pro+のサブスクリプションを予定通りお試し期間が終了する11月20日の前にキャンセルしました。理由としては単純に「これに毎月3,200円を払う価値は全くない」と感じたからです。一応Microsoft 3...
Microsoft Windows 11

Whispさんのキャンペーンでアマギフ1万円分をいただいたので換装用SSDを購入してパヨウX1c Gen 9をついにWindows環境メインに昇格させたお話

2022年10月をもって残念ながらブランド解散となった「Lose」のスタッフさんが立ち上げた同人サークル、「Whisp」さんがXで実施していたキャンペーンに当選し、Amazonギフト券1万円分をいただいたので、もともと予定していたシンクパ...
ガジェット関連

おすかる太郎標準付属ガラスフィルムがかけたのでどうにかしたお話

発売したばかりの中華スマホ・・・おしゃみやおっぽっぽーなどの大手メーカーではなく、BlackviewやOUKITEL、DOGEE(どぎーーーーー!ではなくどっじと読むらしい・・が販売している端末の場合、どうしても専用フィルムやケースが国内の...
PC関連

中古ACとMSOffice互換ソフトを購入したらおさふぇぷろ(2017)本体が付属してきた!(錯乱)

もうこのシリーズは買い直さないと心に決めていたのですが(そもそもPCが増えすぎたから使用頻度が低い子から整理し始めてる状況だったし・・・)、秋葉原変態端末オフが開催された先週日曜にビックカメラ(ソフマップ)系列の中古PC・スマホショップ、「...