ジャンク商品

Microsoft Windows 11

完全にシステム要件を満たしていない骨董PCにRufus等のサードパーティツールを使わず、オリジナルのインストールメディアから無理矢理Windows 11をインスコするには

Windows 11 2024 Updateから大幅にカーネルが変更されたため、システム要件を満たしていないPCに導入した場合そもそも本当に互換性の問題が発生する可能性もありますし、間違ってもガジェット知識が無い一般ユーザーにはおすすめもし...
ガジェット関連

銀河ちゃんS21と銀河ちゃんS22が同時にそろったのでアウトカメラ性能が本当に変わってないのか確かめてみたお話

発売当時から「あまり差異ないよね」といわれていた銀河ちゃんS21と銀河ちゃんS22をほぼ同時に引き取ったのでカメラ性能を比較してみました。微妙に違うので実は全く同じではないんですよ・・・
Microsoft Windows 11

1万円で購入した超格安第8世代i5搭載軽量モバイルノート、禅本13 UX331UAL-8250が予想以上に素晴らしかったお話でもしたい

先週金曜日にジャンク品として購入したASUSの禅本13 UX331UAL-8250の環境構築が完了したので早速モバイルPCとして本格的に運用を開始しています。ちなみに8月5日時点でWEB在庫を見る限りではイオシス路地裏店さんに残り一台のみ、...
Microsoft Windows 11

ノートパソコンを整理するつもりがただの入れ替えになってしまったお話

君、端末減らすんじゃなかったのかい?
Microsoft Windows 11

hp Elite Dragonfly G1(ジャンク)実機レビュー ー 法人向けとは思えないドチャクソいけてるモバイルノート

2020年1月にhpから法人向けモデルとして発売されたhp Elite Dragonfly(G1)・・・のジャンク品の実機レビューです。あくまでジャンク品としての実機レビューとなるため、ガジェット好きなガジェクラさん以外にはあまり参考になら...
Microsoft Windows 11

衝動買いしたジャンクhp エリヨウ どらごんふらい(G1)が予想以上に素晴らしかったお話

いつも通り状態難ありのジャンク品ですが、hp エリヨウ どらごんふらい(G1)が予想以上にいい物だったのでファーストインプレッションをまとめてみました。
Microsoft Windows 11

連休3日目 ー 中野とヲタクタウンでいろいろ買ってきたお話

まーたパヨヨン増えてる・・・
Microsoft Windows 11

どこがジャンクなのかよくわからないLAVIE Standaed Note NS700/JABを購入しました  ー これ、3万で売れるよね

君、本当にジャンク?Windows搭載ノートが手放しても増えている状況だったため、これ以上増やすつもりは一切無かったのですが、普段から仲良くしているライター仲間のフォロワーさん(大阪在住)が偶然どこがどうジャンクなのかよくわからない上にWi...
Microsoft Windows 11

ようやくがっつり使える子に出会えたのでおさふぇぷろを本来のコンセプト通り「これさえあれば、何もいらない」のかどうか試してみたお話

普通に今までずっとモバイルノートとして運用していたので忘れていたのですが、おさふぇぷろ7たすは「Windows 11搭載タブレット」でもあるということをふと思い出したのでそういう使い方をした感想をまとめてみました。・・・正直タブレットとしてはWndows 11でUIの最適化が大幅に退化したので、電車やバス車内で使うには取り回しづらいサイズ感がちょっとry
PC-UNIX

Zorin OS 17.3 Coreを導入したシンクパヨウ ヨギ370を普通にモバイルPCとして使ってみた感想

ドーモ、普段からリュックにPCを複数台常備している変人です(ぉ普段はメインPCのM1えあえあとゲーム専用機として運用しているろぎい・えらいっ!、Windows 11が導入されているシンクパヨウ X1 Carbon Gen 9ちゃん/らちつ...