アップデートで改善された姿を見ないであくおすR8プヨという子に対してネガティブな感想を世に出さないでほしい・・・
レェカのケェメラがついたあくおすR8プヨを購入しました
なんてちゃんぎんがレェカあくおすになるんだ?????
500円アアアッアアアアア!椨 Q507にちょろめOS Flexをつっこんでワンコインちょろめ本として復活してもらったお話 ー 古いPCなら何でもかんでも現役復帰させられるわけじゃないぞ!気をつけろ!
500円で購入したアアアッアアアッアアアアーーー!椨 Q507/PBにちょろめOS Flexを導入しました。
Windows 10のEOLが近いこともあり、大手メディアでもリプレース先として積極的に勧める記事をよく見かけるようになりましたが・・・実はドライバー周りに癖があるということはあまり取り上げられていないような気がします(汗
祝え!我が魔王シンクパヨウX1c Gen 9ちゃんがメインPCになって(まもなく)1年目を迎える日を!
シンクパヨウはやっぱり最高だぜ!
完全にシステム要件を満たしていない骨董PCにRufus等のサードパーティツールを使わず、オリジナルのインストールメディアから無理矢理Windows 11をインスコするには
Windows 11 2024 Updateから大幅にカーネルが変更されたため、システム要件を満たしていないPCに導入した場合そもそも本当に互換性の問題が発生する可能性もありますし、間違ってもガジェット知識が無い一般ユー […]
銀河ちゃんS21と銀河ちゃんS22が同時にそろったのでアウトカメラ性能が本当に変わってないのか確かめてみたお話
発売当時から「あまり差異ないよね」といわれていた銀河ちゃんS21と銀河ちゃんS22をほぼ同時に引き取ったのでカメラ性能を比較してみました。
微妙に違うので実は全く同じではないんですよ・・・
1万円で購入した超格安第8世代i5搭載軽量モバイルノート、禅本13 UX331UAL-8250が予想以上に素晴らしかったお話でもしたい
先週金曜日にジャンク品として購入したASUSの禅本13 UX331UAL-8250の環境構築が完了したので早速モバイルPCとして本格的に運用を開始しています。ちなみに8月5日時点でWEB在庫を見る限りではイオシス路地裏店 […]
ノートパソコンを整理するつもりがただの入れ替えになってしまったお話
君、端末減らすんじゃなかったのかい?
hp Elite Dragonfly G1(ジャンク)実機レビュー ー 法人向けとは思えないドチャクソいけてるモバイルノート
2020年1月にhpから法人向けモデルとして発売されたhp Elite Dragonfly(G1)・・・のジャンク品の実機レビューです。あくまでジャンク品としての実機レビューとなるため、ガジェット好きなガジェクラさん以外 […]
衝動買いしたジャンクhp エリヨウ どらごんふらい(G1)が予想以上に素晴らしかったお話
いつも通り状態難ありのジャンク品ですが、hp エリヨウ どらごんふらい(G1)が予想以上にいい物だったのでファーストインプレッションをまとめてみました。