9月10日に日本国内でも販売が開始される予定となっているおぴくちんどけー3ですが、プレス・インフルエンザー向けに先行配布(貸し出しなのか提供なのかは知らん)されている実機からダンプされたと思われる「Google Pixe […]
残念ながら今日で流通センターでの出店は最終日だったらしい「コムタム」専門店で普通のコムタムをいただいてきました
実は流通センター駅近くにあるTJCセンター入り口付近では日替わりで屋台も出店しています。ちょうど今日で流通センターでの出店は最終日(来週から大手町に移動するとのこと)ということだったので、ベトナム風豚丼の「コムタム」を提 […]
平和島TJCセンター内に出店している家系ラーメン店「平和屋」の新メニュー、シン・醤油ラーメンをいただいてきたお話
水曜日は出社前に米が炊き上がらず、軽食で済ませた関係でおなかがへってしまったので、東京モノレール流通センター駅前、TJCセンタービル2階に出店している家系ラーメン店、「平和屋」にて「シン・醤油ラーメン」(大サイズ、税込9 […]
昼休憩を好きなタイミングで入れられるようになったので前から気になっていた「彦べえ」のから揚げ食べ放題を味わってきました
今月いっぱいは現在作業している方の引き継ぎや、作業手順の確認作業を行っているため、本格的に作業が始まるのは来月からになりそうですが、昼休憩の時間を好きなタイミングで入れることが出来るようになったので、現在の現場に戻ってか […]
今のYahoo!Japanは本家の意思を全く継いでいない5ch以下の掃き溜めサイトに成り下がったと思う ー 特にヤフコメ
おそらく昨年あたりも旧ブログの方で同じような記事を書いたような気がするのですが、とうの昔に本家Yahoo!とはサイト名だけ継承した別物になっているYahoo!Japanのコメント欄はいい加減廃止にしてもいいのではないかと […]
アイパヨプヨを相棒にして1年目を迎えました(一度割った)
アイパヨプヨ(11-Inch 2018)を購入して間もなく1年が経過します。元々はイオシス路地裏店さんが税込35,000円で販売していたジャンク品で、転職して最初の現場が休憩時間中に秋葉原に寄れる距離だったこともあっ […]
2000円の超高級目薬を試したお話 ー 価格分の価値はない
本業からプライベートまで、パソコンやスマホに関わる時間が多いので目薬は必需品です。普段はドラックストアだと200円程度で購入出来るのに必要な成分がしっかり入っているロートピタを購入しているのですが、最近発売した、おそらく […]
Apollo Lakeな新品ジャンクUMPC、NANOTE NEXTにWindows 11 Insider Preview Canary Buildを導入しました
NANOTE NEXTにWindows 11 Insider Preview Canary Build 26252を導入しました。 NANOTE NEXTは本来Windows 11リリース後に投入されたとは思えない、発売 […]
Fitbit Premiumの利用を今年は継続することにしたお話と、初代おぴくちんどけーを半年使っての感想
1ヶ月前のお話になってしまいますが、初代おぴくちんどけー(※中古)に付与されていたFitbit Premiumの6ヶ月無料試用期間が終了したので、とりあえず「今年は」そのまま年間契約(税込6,400円)することにしました […]
からあげ食べ放題もやっている大田区平和島「彦べえ」
現在かのあゆがお仕事をしているのは昨年10月に作業していた大田区平和島付近なのですが、基本的に工場地帯ということもあり、飲食店はあまりありません。 一応コンビニと駅前(東京モノレール整備工場前駅)すぐ近くにあるチェーン店 […]