Libre OfficeやWPS Officeでもいいんですけどやっぱり「本家」Microsoft OfficdをLinuxで使いたいですよね・・・
M1えあえあが5歳を迎えるよ!ー世界で一番大好きな子だから正直に思ったこと書いてやる!悪いか!
M1えあえあ大好き!かわいい!最高だぜ!
令和になってアーケード版「バトルギア」を「バトルギア2」にインプレースアップグレードしたバッティングセンターがあるらしいので行ってみたお話
バトゥルギィィヤァァァ・・・・
エリックにはいつまでも元気でいてほしいんですよ ー 26日の武道館参戦します
エリックとまた会いたい、それだけだ。
ついにどけーりんごS7のバッテリー交換(という名の本体交換)の日がやってきたお話
もはや日常品レベルでないと困る存在になってしまったどけーりんごS7ですが、ついに林檎Care+の保証を使ってバッテリーを無償交換できる残量に差し掛かったのでGW中にエクスプレス交換サービスを利用する予定です。
こんな素敵な子に汚れた窓なんて見せる必要はない! ー パヨウヨギ 370にZorin OS 17.3を導入しました
パヨウヨギ370「俺が生きた意味は今、ここで生み出す!!」
レェカのケェメラがついためにょめにょのヨギ370プヨ T-Spec(混乱)
レェカめにょってなんぞや・・・
いんちゅーーーーーーーーーんわかるマンになっておこうというお話
お仕事的におそらく今後関わることになると思うので、Microsoftが展開しているMDM(端末管理サービス)のIntuneのお勉強をぼちぼち始めています。
実は個人でも実は無料で1ヶ月お試し可能です。
本業がめちゃくちゃ忙しくなってきたが人生で一番充実した時間を過ごせているかもしれないというお話(※記事後半にお知らせ有り)
未だ不具合だらけのWindows 11 2024 Update通しごとでバトゥルするのたのちーーーー!というお話です。記事後半にお知らせがあります。
生成AIbotと思われる、他サイトへの誘導リンク付きコメントに対する当ブログのスタンスについて
ここ数ヶ月他サイトでもよく見られるようになったブログのコメント欄に「生成AIで出力したと思われるそれっぽい文章」を投稿するSPAMbotに対する当ブログのスタンスをまとめておきます。
正直中身をみていない香具師のコメントなぞ当ブログには不要なので確認取れ次第即削除させていただきますのでそのつもりで・・・