日記 Xのメインアカウントが凍結されました 2007年のサービス開始時からずっと続けてきたX(旧Twitter)のメインアカウントが本日凍結されました。一応昨日2017年頃のポストがXのルールに違反しているということで一度アカウントロックされていたのですが、当該ポストを削除しており、... 2024.05.07 日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 Lenovo Tab M9とWF-1000XM4(5台目)を購入しました 昨日神田装備さんにてLenovo Tab M9を税込5,500円で購入しました。以前購入したLenovo 300e Chromebook Gen 3もそうなのですが、神田装備さんでは原則保証がないかわりに比較的新しい端末が中古相場価格より安... 2024.05.04 ガジェット関連日記秋葉で見つけたお買い得商品など雑記駄ネタアンヨヨイヨ
Microsoft Windows 11 今年もMicrosoft 365 Personalのサブスクリプション更新時期がやってきた 5月25日で更新時期を迎えるので、本日Microsoft 365 PersonalのPOSAカードを購入してきました。一応Microsoftアカウントにクレジットカードも紐付けてあるので、更新時期になれば勝手に引き落としがかかりますし、さら... 2024.05.02 Microsoft Windows 11PC関連ガジェット関連ゲームジャンク商品日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 円安がさらに進んだ現状だと海外端末は買いづらいのでどうにかしてほしい。 今年になって円安がさらに進み、4月29日には一時的だったとは言え、ついに1ドル160円に達してしまいました。今後、食品などの生活必需品や電気・ガス代がさらに高騰し、もはや「先進国」ではなくなってしまった日本では国民の生活がさらに厳しくなりそ... 2024.04.30 ガジェット関連雑記駄ネタ
PC関連 ブートループ・起動不良が再発したどけーりんごS7、結局復活したため返金ではなく買取対応に 「突然林檎ループに陥る」「充電できなくなる」「異様に発熱する」「勝手にリセットモードになる」という症状が再発したどけーりんごS7ですが、先ほど店舗側で動作確認を行った結果、通常起動する状態に戻ったため状態を確認することができなかったという結... 2024.04.29 PC関連ガジェット関連ジャンク商品スマートウォッチ日記雑記駄ネタ
日記 転職して最初のGWを迎えたお話 今の会社に入社して無事1年目を迎えることが出来ました。好きなことではあるものの、今までとは全く違う働き方なのでわからないことも多かったですし、そもそも働く場所が一定しない関係で最初は精神的に不安定になってしまいましたが、昨年の11月から入っ... 2024.04.29 日記雑記駄ネタ
iOS りんごどけーS7からりんごどけーS7に乗り換えました ということで、アキバに到着して早速事前に確認していたソフマップ駅前店さんのりんごどけーS7(シルバー、Cellurarモデル、本体のみ)を購入・・・と思ったのですが、同じくソフマップグループの(実質)ジャンクショップ、アキバU-SHOPさん... 2024.04.28 iOSガジェット関連スマートウォッチ日記秋葉で見つけたお買い得商品など雑記駄ネタ
iOS 林檎時計S7がまた死んだのでもう乗り換えることにしたお話 ー 「えん」が無かったな・・・ 表題通りです。林檎時計S7がまた起動不良に陥りました。充電時発熱したり、一瞬初期化モードが立ち上がる(のでそのタイミングでリセットしてPASMO、SUICA、NANACOを待避しています)など、前回と全く同じ症状になります。一応購入したのは... 2024.04.28 iOSガジェット関連スマートウォッチ日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 Amazonでも見かけるようになった「怪しい」スペック詐欺端末にご注意 Created with GIMPAmazon.co.jpを眺めているとSamsungやXiaomiが販売しているオープンマーケットモデルや、国内でも積極的に製品展開を行っているBlackview、Oukitel、Teclastに混じって聞... 2024.04.23 ガジェット関連雑記駄ネタアンヨヨイヨ
ガジェット関連 おぺり1 II(オープンマーケット版XQ-AT42)でいろいろ撮影してみた 後継モデル(おぺり1 VI)も噂され、既にOS・セキュリティアップデートも終了しているモデルで、発売当時ウインタブさんでも別のライターさんが国内キャリア版の実機レビューを実施済み、かのあゆ自身も昨年ほぼ同じ性能のau版おぺり5 IIのレビュ... 2024.04.22 ガジェット関連ジャンク商品実機レビュー秋葉で見つけたお買い得商品など雑記駄ネタアンヨヨイヨ