駄ネタ

Microsoft Windows 11

イオシス路地裏店さんでまだ数台残っていた超格安i3おさふぇごー3(液晶割れ・フレームゆがみあり)を購入し直しました

イオシス路地裏店さんでまだ数台残っていた液晶割れジャンクおさふぇごー3(Core i3-10100Y/8GB RAM/128GB PCIe-NVMeSSD/Win10 Pro LTSCプリインストールモデル)をたった今購入し直しました。12...
Microsoft Windows 11

あやあやえあえあのスティックレバーがぐらついてきたのでメンテナンスしたお話 − スティックを固定しているゴムリングを片方無くしてしまったかもしれないのでついでに保護リングも注文しました

あやあやえあえあのスティックがぐらついてドリフト現象が発生するようになってきてしまったので、メンテナンスのためダイソーで売っているシリコンスプレーをスティック部に散布しました。結局手放すことになってしまったGPD Win3とは異なり、パーツ...
おしゃみ13T

おしゃみ13Tで久々に「Need For Speed Carbon」(Wii版)をプレイし始めたお話 ー 第2期NFSシリーズ最終作

おしゃみ13TでGC・Wii版NFSシリーズが快適にプレイ出来るということで、十数年ぶりに「Need For Speed Carbon」(日本語版)をプレイし始めました(海外版になりますがWii版Undercover、GC版MW 2005も...
おしゃみ13T

おしゃみ13TのGPU性能はろぎーーー!ふぉん5sより上 − GC版NFSMW、UCをどこでもプレイ出来る時代に

ウインタブさんにて急遽新しいメイン端末として乗り換えたおしゃみ13Tの実機レビューが公開されました。初の国内版Tシリーズのレビューとなりましたが、正直やっぱりレビュー記事を書いていてこの子が4万円で購入出来るのは頭おかしいんじゃないかと思い...
日記

おそらく当面行うことがなくなりそうな2023年度分の確定申告を済ませたお話

一時期業務委託扱いで仕事をしていたので、昨年に引き続き今年もe-Taxで確定申告に必要な書類を提出しました。既に昨年4月より会社員に戻っていて、6月分からの給与は既に年末調整を行っているので、自分で何かやらない限り確定申告を行うのはこれが最...
iOS

ハミクリボーカルアルバムとジョン・レノン コレクションを久々にかのあゆのミュージックライブラリに追加しました − 定額配信サービスは永遠に続くわけではないのでやっぱり物理メディアこそ最強

先日購入した「ハミダシクリエイティブ ボーカルアルバム」と「ジョン・レノン コレクション」をかのあゆの音楽ライブラリに追加しました。2005年に初代あいぽよしゃっふるたんを購入してから20年近くにわたって構築してきた、大事な音楽ライブラリに...
Microsoft Windows 11

イデアパヨ 740Sのセットアップが完了しました

3月2日に購入したジャンクイデアパヨ 740Sのセットアップが完了しました。早速今日からまくぶくえあえあ、シンクヴォン 13s Gen 2と一緒に持ち出しています(PCを3台も持ち出す必要は無い?そうっすね・・・)コンディションはあま...
Microsoft Windows 11

ジャンクイデアパヨ 720Sのセットアップを始めました

昨日購入したイデアパヨ 720Sをセットアップしています。OSはLenovo純正のものがインストールされていますが、プリインストールされているのが2018年にリリースされた「Fall Creators Update(バージョン1809)...
PC関連

気分転換に田町から品川まで歩いてみた

3月が始まりましたね。とりあえずもうしばらく田町での仕事が継続しそうです。仕事としてやっているのでもちろん苦労することも多いのですが、やっぱりかのあゆにはITエンジニアの仕事が一番合っているような気がします。楽しいし。昨日は気分転換もかねて...
Microsoft Windows 11

クリエイティブ向けではない、あくまで普通のビジネスノートのシンクヴォン 13s Gen 2で動画編集できるか試してみた ー 多分今の段階では十分

基本的に動画編集の練習はメインPCのM1まくぶくえあで行っていますが、準メイン機として1月に購入したシンクヴォン 13s Gen 2でも今の段階であれば十分動画編集をこなせそうな気がしたので実際に試してみました。多分今のCore i5/i...