駄ネタ

PC関連

Windows版Davinci Resolveのハードウェアエンコードをサポートしていないという、割と生産性に繋がる機能制限について

Davinci Resolve 20 無料版のWindows環境における地味に大きすぎる機能制限について
ガジェット関連

レェカのケェメラがついたあくおすR8プヨで早速いろいろ撮影してみた ー このカメラのどこが「酷い」のか教えてくれ・・・

アップデートで改善された姿を見ないであくおすR8プヨという子に対してネガティブな感想を世に出さないでほしい・・・
ガジェット関連

レェカのケェメラがついたあくおすR8プヨを購入しました

なんてちゃんぎんがレェカあくおすになるんだ?????
ガジェット関連

やはりSnapdragon 8 Gen 1というSoCは発熱周りでいろいろと問題あったかもしれないということを久々に実感したお話 ー それでもやっぱりおぺり5 IVを購入して良かった

ちなみに“野獣”ことSnapdragon 810に関してはリアルタイムでは使ったことがなかったりします()
iOS

M1えあえあとあいぱよろり(6th Gen)とかいう動画編集も楽しくなる端末のおかげで新しいこともやってみたくなったぜ!というお話

真面目に収益化とかどうでもよく、動画を撮りだめて編集してアップロードするという行為が久々に楽しくなってきました。
日記

いろいろ新しいことをはじめてみているお話でもしよう

とりあえず動画編集めっちゃ楽しいです
iOS

すまほんと行くガジェクラ的食レポ Vol.3 キャンプ場近くにあるスタンダードかつおいしいラーメン屋さん「香福麺処 もっちりや」のスタンダードな味噌ラーメン

久々に普通の味噌ラーメンを食べたような気がする()
日記

Azure Fundamentals AZ-900を受講・・・できなかったお話

昨日はAzure Fundamentals AZ-900受講・・・のはずだったのですが、会場でサーバー関連のトラブルが発生していた関係で再来週の日曜日に再受験する形でリスケジュールしていただくことになってしまいました。ただ、逆にいえばより確...
Microsoft Windows 11

らちつで5320という子が心底大好きになってしまったお話

えんができたな!
Microsoft Windows 11

おぺり10 VIで使っていたMicroSDXCカードが読込み不良を起こしたのでどうにかしてみたお話→ダメでした(リアルタイム執筆記事)

Q.「東京タワー展望台でMicroSDカードのローレベルフォーマットを実施する気分はどうだ?」A.「最悪だよ!」