この記事に実機のスクリーンショットやNDAの規約に触れる情報はありませぬ
久々にわくわくさせられるアップデートになった林檎の新OS達
WWDC 2025にて久々にUIを一新した次期OSを正式発表しました。
かのあゆもすでにDP版を導入していますが、久々に使っていてわくわくしてきてしまいました。
ついにWEBブラウザで初期Mac OS Xが動く時代に
ちなみに旧Mac OSはかつて林檎公式サイトで(漢字トーク 7.5.3も含め)無料ダウンロード出来ましたが、Mac OS X以降はそのようなことはやっていないので利用は自己責任でお願いします。
APFSでフォーマットした林檎製品用SSDのコンテナが壊れたのでどうにかしたい
M1えあえあ・あいぱよろり(6th Gen)のデータ保存先として使用している外付けSSDが昨日壊れました() 正確に言うとSSDそのものは全く問題ないのと、データのリカバリ自体は可能なのですが、ちょっとAPFSというファ […]
アイパヨろりはもしかしたら最高の動画制作デバイスかもしれない
せっかく気軽につかえるろりがうちの子になったのでぼちぼち動画編集の練習を再開しています。
Apple A15 Bionicでも全然いける!
WWDC 2025、2025年6月10日に開催決定
今年もWWDCの時期がやってくる
アインホホのサポートが追加されたモバイル版Adobe Phtotoshopを使ってみる ー アイパヨでもコア機能は無料で使えるように
アインホホへの対応に伴い、アイパヨでもモバイル版Adobe Photoshopの基本機能が無料で利用できるようになっていました(アイパヨ専用だった頃は有償アプリだったはず) あくまでコア機能のみとはいえ、レイヤー機能 […]
初代11インチアイパヨプヨからアイパヨろり(6th Gen)にリプレースしました
初代11インチアイパヨプヨからアイパヨろり(6th Gen)にリプレースしました。理由は単純にアイパヨがちゃんとモバイルPCとして使える環境であることがわかったからちゃんとがっつり使ってあげたかったからと、かのあ […]