ドーモ、普段からリュックにPCを複数台常備している変人です(ぉ 普段はメインPCのM1えあえあとゲーム専用機として運用しているろぎい・えらいっ!、Windows 11が導入されているシンクパヨウ X1 Carbon G […]
イオシス路地裏店さんでシンクパヨウ25th Anniversaryのジャンク品が販売されていたが買い逃したお話
2017年には初代シンクパヨウ700C(国内ではPS/55 Note 486SLC名称で販売)の発売から25周年を記念した幻の限定モデル、シンクパヨウ 25th Anniversaryのジャンク品がいつもお世話になっ […]
マルチプラットフォーム対応で動作が軽快なVisual Studio Codeをコードエディター兼テキストエディターとして全PCに導入したお話
「これはプログラムを書くためのコードエディター」というイメージがあまりにも強すぎたので今まで導入していなかったのですが、実はテキストエディターとしても強力だったため所有している全PCに「Visual Studio Code」を導入しました。
WineでMicrosoft 365 Appsを導入してみた→やっぱだめでした(死)
Libre OfficeやWPS Officeでもいいんですけどやっぱり「本家」Microsoft OfficdをLinuxで使いたいですよね・・・
こんな素敵な子に汚れた窓なんて見せる必要はない! ー パヨウヨギ 370にZorin OS 17.3を導入しました
パヨウヨギ370「俺が生きた意味は今、ここで生み出す!!」
レェカのケェメラがついためにょめにょのヨギ370プヨ T-Spec(混乱)
レェカめにょってなんぞや・・・
秋葉原変態端末オフに参加してきました
個人としての参加だったのでこちらの方で・・・ 2024年度最後の連休2日目となる11月2日(日曜日)に「赤い端末大好きマン」でおなじみ河童丸さん(@_KPL)が主催する「変態端末オフ」が秋葉原某所で開催されていたので(買 […]
ジャンクじゃなくなったからきれいに使ってあげたい ー シンクパヨウX1c Gen 9用純正ケースとすいっちっちー版あたしちゃん様とちゅっちゅできる権利を購入しました
IBM時代からシンクパヨウは他社メーカーでは見られないようなハードな拷問テストを行った上でそれをクリアした状態で製品化されていますし、かのあゆが使ってきたシンクパヨウは基本ケースに入れることなくそのままリュックに突っ […]
カレーを食べた帰りにしゃみばん9とシンクパヨウX1cちゃん(おかわり・9th Gen)を引き取ったお話
台風の影響で出かけられるか不安だったのですが、小・中学生時代の友人、Xで仲良くしてもらっているフォロワーさんの3人で渋谷にある「もうやんカレー」にいってきました。一応税込1,680円で注文できる「70分食べ放題」コースを […]
秋葉原で見かけたジャンク商品情報 2024年3月9日
国会図書館で古いPCの書籍を読んだ帰りに秋葉原に寄ってきました。今週も結局電車移動になってしまったのですが、もう少し暖かくなってきたら自転車移動に戻したいですね・・・ というわけで、今週もかのあゆが各店舗を巡回していて気 […]