シンクパヨウ

ChromeOS/ChromeBook

秋葉原変態端末オフに参加してきました

個人としての参加だったのでこちらの方で・・・2024年度最後の連休2日目となる11月2日(日曜日)に「赤い端末大好きマン」でおなじみ河童丸さん(@_KPL)が主催する「変態端末オフ」が秋葉原某所で開催されていたので(買い物などもあったので途...
PC関連

ジャンクじゃなくなったからきれいに使ってあげたい ー シンクパヨウX1c Gen 9用純正ケースとすいっちっちー版あたしちゃん様とちゅっちゅできる権利を購入しました

IBM時代からシンクパヨウは他社メーカーでは見られないようなハードな拷問テストを行った上でそれをクリアした状態で製品化されていますし、かのあゆが使ってきたシンクパヨウは基本ケースに入れることなくそのままリュックに突っ込んできたのですが、...
Microsoft Windows 11

ディスプレイ白シミ再発で再度リペアセンターに送ったシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんが無事戻ってきました(→白シミ再発したので11/3再度修理に出すことになりますたorz)

ディスプレイに再度白シミが確認出来たため、先週土曜日に再びリペアセンターに送ったシンクパヨウ X1 Carbon Gen 9ちゃんですが、昨日無事修理から戻ってきました。前回の修理から短期間で症状が再発したということで、今回も新品パネル(...
PC関連

動画編集にどのソフトを使うか迷ったお話

メインPCとして活躍しているM1えあえあもそうですが、ジャンクではなくなったシンクパヨウX1cちゃん(Gen 9)も高い性能を備えていることもあって、ぼちぼち動画編集の練習を再開しています。理由としては単純に先日購入したおぺりぺり 5 I...
Microsoft Windows 11

シンクパヨウX1c Gen 9がジャンクから美品中古にアップグレードされたお話 ー これで真の意味でかのあゆにとって最高の相棒に!Lenovoは神!

修理に出したタイミングの都合で9月14~15日にウインタブ管理人の窓マンさんと二人で出かけてきたキャンプ(山中湖)に連れ出すことは出来ませんでしたが、プレミアムサポート期間が残っていたため修理に出していたシンクパヨウ X1c Gen 9が...
Microsoft Windows 11

これが漏れの理想を現実にする・・・・力だ・・・

土曜日に結局田町からレインボーブリッジを経由してお台場まで徒歩で散歩する予定だったのが、最近あまり行っていなかったのと、日曜日は午後から天候が崩れるということだったので電車で秋葉に直行する形に予定変更してしまいましたが、シンクパヨウX1 ...
Microsoft Windows 11

実は保証が残っていたシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんを長く使ってあげたいので修理に出すことにしたお話

基本壊れたまま使うことが多い上に、商業サイトで保証がないガラクタ商品のネタをやるのはどうかな・・・と思ったのですが、コメントを投稿してくれる読者さんもいて、ある意味一番自分らしい記事が書けるので、おそらく今後購入したジャンク商品は「かのあゆ...
おしゃみ13T

カレーを食べた帰りにしゃみばん9とシンクパヨウX1cちゃん(おかわり・9th Gen)を引き取ったお話

台風の影響で出かけられるか不安だったのですが、小・中学生時代の友人、Xで仲良くしてもらっているフォロワーさんの3人で渋谷にある「もうやんカレー」にいってきました。一応税込1,680円で注文できる「70分食べ放題」コースを注文したのですが、朝...
Microsoft Windows 11

シンクパヨウ X1 Carbon Gen 6を購入しました

イオシス路地裏店さんにてシンクパヨウ X1 Carbon 6th Genのジャンク品を購入しました。価格は税込17,000円で、症状としては「ディスプレイ表示不良(ディスプレイ左上側におそらく内部破損による黒シミあり)、トラックパッド左ク...
Microsoft Windows 11

LAVIE NEXTREME Carbonが初期不良で返品することになってしまったので代わりにシンクパヨウ X13 Gen 2を購入したお話

表題通りなのですが、水曜日に購入したLAVIE NEXTREAM Carbonは結局本日購入時に確認出来なかった不具合(バックライト接触不良)が発生してしまったため、店員さんに実機の状態を確認してもらった上で明日改めて秋葉原に向かい、返品す...