Microsoft Windows 11

Microsoft Windows 11

コペェロットプヨやーーーーーめた!

Microsoft Copilot Pro+のサブスクリプションを予定通りお試し期間が終了する11月20日の前にキャンセルしました。理由としては単純に「これに毎月3,200円を払う価値は全くない」と感じたからです。一応Microsoft 3...
Microsoft Windows 11

Whispさんのキャンペーンでアマギフ1万円分をいただいたので換装用SSDを購入してパヨウX1c Gen 9をついにWindows環境メインに昇格させたお話

2022年10月をもって残念ながらブランド解散となった「Lose」のスタッフさんが立ち上げた同人サークル、「Whisp」さんがXで実施していたキャンペーンに当選し、Amazonギフト券1万円分をいただいたので、もともと予定していたシンクパ...
Microsoft Windows 11

無料でAI自動動画編集機能が利用できるMicrosoft ClipChampを試しに使ってみたお話

テキストベースのメディアが消滅するとは思っていませんし、昔から何か文章化するのは好きだったので万が一そうなっても個人ブログはずっと続けていきたいと思っていますが、そうはいってもスマホでも気軽に動画編集できるようになった今では視覚的にもわかり...
Microsoft Windows 11

ディスプレイ白シミ再発で再度リペアセンターに送ったシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんが無事戻ってきました(→白シミ再発したので11/3再度修理に出すことになりますたorz)

ディスプレイに再度白シミが確認出来たため、先週土曜日に再びリペアセンターに送ったシンクパヨウ X1 Carbon Gen 9ちゃんですが、昨日無事修理から戻ってきました。前回の修理から短期間で症状が再発したということで、今回も新品パネル(...
Microsoft Windows 11

一ヶ月だけコペェロットプヨをお試しすることにしたお話 ー 契約する価値はないよ!

そもそも生成AI自体いろいろと問題がある上、本当にプライバシー保護に力を入れているのか疑わしくなってしまった上、本来であればMicrosoft 365にバンドルすればいいものの月額約3,600円(年間ではなく、月額です)とあまりにも高価すぎ...
Microsoft Windows 11

Windows 11 24H2の一般公開がスタート→やっぱり不具合多いので取り下げました(テヘペロ) ー Microsoftはどこに向かっているのか

10月1日にWindows 11 バージョン24H2がリリースされましたが、(例年通り)致命的な不具合が見つかったため、すぐに配信が停止されています。※10/10追記:配信を停止しているのはWindows Update経由でのインプレースア...
Microsoft Windows 11

シンクパヨウX1c Gen 9がジャンクから美品中古にアップグレードされたお話 ー これで真の意味でかのあゆにとって最高の相棒に!Lenovoは神!

修理に出したタイミングの都合で9月14~15日にウインタブ管理人の窓マンさんと二人で出かけてきたキャンプ(山中湖)に連れ出すことは出来ませんでしたが、プレミアムサポート期間が残っていたため修理に出していたシンクパヨウ X1c Gen 9が...
Microsoft Windows 11

これが漏れの理想を現実にする・・・・力だ・・・

土曜日に結局田町からレインボーブリッジを経由してお台場まで徒歩で散歩する予定だったのが、最近あまり行っていなかったのと、日曜日は午後から天候が崩れるということだったので電車で秋葉に直行する形に予定変更してしまいましたが、シンクパヨウX1 ...
Microsoft Windows 11

実は保証が残っていたシンクパヨウX1c Gen 9ちゃんを長く使ってあげたいので修理に出すことにしたお話

基本壊れたまま使うことが多い上に、商業サイトで保証がないガラクタ商品のネタをやるのはどうかな・・・と思ったのですが、コメントを投稿してくれる読者さんもいて、ある意味一番自分らしい記事が書けるので、おそらく今後購入したジャンク商品は「かのあゆ...
Microsoft Windows 11

Microsoft、Windows登場から40年近く存在する「コントロールパネル」の廃止を改めてアナウンス ー ただしいますぐ消えるということはなさそう

既に一部国内ガジェットサイトサイトでも報じられていますが、Microsoftが旧来のコントロールパネルではなく、設定アプリから各種設定を行うよう案内するページを公開しています。コントロールパネルは1985年にリリースされたWindows 1...