PC関連

iOS

ハミクリボーカルアルバムとジョン・レノン コレクションを久々にかのあゆのミュージックライブラリに追加しました − 定額配信サービスは永遠に続くわけではないのでやっぱり物理メディアこそ最強

先日購入した「ハミダシクリエイティブ ボーカルアルバム」と「ジョン・レノン コレクション」をかのあゆの音楽ライブラリに追加しました。2005年に初代あいぽよしゃっふるたんを購入してから20年近くにわたって構築してきた、大事な音楽ライブラリに...
iOS

スマホのデータを復元出来ると謳っているソフトはほぼ役に立たないので間違っても買ってはいけない

ネットを検索していると「間違って削除してしまったスマホの写真をroot/脱獄不要で復元できる!」と謳っているソフトウェアを紹介しているサイトを見かけますが、ほとんどの場合クソの役にも立たない(100%オリジナルのファイルは復元できない)ので...
PC関連

M3まくぶくえあが正式発表。M1モデルはついにディスコンに

M3まくぶくえあ(13・15インチ)が発表されました。日本でも3月8日から販売開始となり、価格は税込164,800円からとなります。林檎製品は元々販売価格が高めに設定されている上、円安の影響も受けてしまっていますが、それでもM3の性能を踏ま...
Microsoft Windows 11

イデアパヨ 740Sのセットアップが完了しました

3月2日に購入したジャンクイデアパヨ 740Sのセットアップが完了しました。早速今日からまくぶくえあえあ、シンクヴォン 13s Gen 2と一緒に持ち出しています(PCを3台も持ち出す必要は無い?そうっすね・・・)コンディションはあま...
Microsoft Windows 11

ジャンクイデアパヨ 720Sのセットアップを始めました

昨日購入したイデアパヨ 720Sをセットアップしています。OSはLenovo純正のものがインストールされていますが、プリインストールされているのが2018年にリリースされた「Fall Creators Update(バージョン1809)...
Microsoft Windows 11

15,000円で第8世代Core i7。ジャンクイデアパヨ 720Sをソフマップさんにて購入しました

ソフマップAKIBA・デジタル館にて2週間前からジャンク品扱いでずっと売れ残っていたLenovo イデアパヨ 720Sを購入いたしました。価格は税込み15,000円でした。正直ソフマップさんの通常中古商品はイオシスさんやじゃんぱらさんよ...
PC関連

気分転換に田町から品川まで歩いてみた

3月が始まりましたね。とりあえずもうしばらく田町での仕事が継続しそうです。仕事としてやっているのでもちろん苦労することも多いのですが、やっぱりかのあゆにはITエンジニアの仕事が一番合っているような気がします。楽しいし。昨日は気分転換もかねて...
Microsoft Windows 11

クリエイティブ向けではない、あくまで普通のビジネスノートのシンクヴォン 13s Gen 2で動画編集できるか試してみた ー 多分今の段階では十分

基本的に動画編集の練習はメインPCのM1まくぶくえあで行っていますが、準メイン機として1月に購入したシンクヴォン 13s Gen 2でも今の段階であれば十分動画編集をこなせそうな気がしたので実際に試してみました。多分今のCore i5/i...
Microsoft Windows 11

じゃんぱら実店舗・オンライン通販サイトにて現在中古Windows PC、ストレージ製品の販売を休止中

原因は不明ですが、現在じゃんぱらさん(実店舗・オンライン通販両方)で「中古Windows PC(ノート、デスクトップ、タブレット)」「中古HDD」「中古SSD」の取り扱いを休止しています。おそらく何らかのトラブルにより、製品を販売できない状...
iOS

macOS版iMovieで動画編集を始めてみたお話

動画編集の練習もかねて最近休日に秋葉原に出かけた様子や、帰宅時の様子をンホォ13ろりで撮ってmacOS版iMovieで編集した動画をYouTubeにアップロードしています。元々個人ブログも含め、現時点では収益化とかは興味ありませんし、今あげ...