イオシスさんで購入した3,000円おさふぇちんぷろ4ですが、2023年12月現在でも予想以上に快適に使えてしまっています。 おさふぇちんぷろ4(Surface Pro 4)は2015年12月に発売した2 in 1タブレッ […]
ジャンクおさふぇごー3と銀河ちゃんZ縦に折り畳めるマン4を購入しました
昨日イオシス路地裏店さんで販売開始となったジャンクおさふぇごー3ですが、24,25日限定かつ物が物なので年末年始休暇が始まる28日には売り切れてしまっている可能性もあったので、いつも飲んでいる薬を取りに行く前に秋葉に寄っ […]
イオシス路地裏店さんにて(液晶がバッキバキに割れた)Surface Go 3 Core i3-10100Yモデルが12,400円(税込)で販売中 ※ジャンク品
残り2日とはいえ、明日から仕事のスケジュールが日勤に戻る予定で尚且つ数時間仮眠を取らないといけないのでどうしようか迷っているのですが、現在イオシス路地裏店さんにてジャンク品のSurface Go 3 Core i3-10 […]
MacでNTFSの読み書きを実現するフリーソフト「Mounty」
macOSではNTFSでフォーマットされたドライブのマウント自体は出来るのですが、デフォルトの状態ではディスクへの書き込みが出来ません。NTFSでフォーマットされたドライブでデータを書き込めるようにするにはサードパーティ […]
Core i5-6300Uを搭載するおさふぇぷろ4にWindows 11 Insider Preview Canary Buildを普通にインプレースアップグレード出来てしまったお話
正直CPUがシステム要件を満たしていない云々以前に、RAMが4GBしか搭載されていないこともあって、Windows 10 Proのまま運用しようと思っていたジャンクおさふぇぷろ4ですが、Windows Insider P […]
4,700円超格安おさふぇちんぷろ4爆誕wwwww(500円でタイプカバーを購入しました)/エアガン・ガスガンとWF-1000XM5も購入
結局宿泊することになってしまいましたが、年内最後になりそうだったので(明日から夜勤かつ日曜も出勤のため。夜勤明けは休みになっていますがおそらく午後2~3時くらいまで普通に寝てると思います・・・)秋葉原に出かけてガジェット […]
M1まくぶくえあと会えて良かった
(完全に駄文かつチラシの裏です。というかただの日記なので特に面白い情報はありません)。 ようやくM1まくぶくえあがうちの子になって半年が経過しました。買い直したケースがかなりボロボロになってくる程度には毎日持ち出していま […]
Mortal Kombat 1に「クァン・チー」が実装 ー 玄田哲章ボイスではしゃべりません、それ別人です。
Mortal Kombat 1がアップデートされ、DLCコンテンツ「Kombat Pack」にバンドルされている「クァン・チー」がプレイヤーキャラとして追加されるようになりました。一応言っておきますが、クレイトスさんでは […]
ChromeOS Flexプリイン中古PCの販売が開始されていたお話 ー Win11非対応PCにとってChromeOS Flexはもう一度輝ける場所である
ライセンス的に中古PCにプリインストールした状態で販売しても問題ないし、ライセンス料も(後述するMDMサービスの利用権をバンドルしないのであれば)無料のままという話は聞いたことがあったのですが、ついにChromeOS F […]
やっぱりシンクパヨウとレッツノーヨの値段は壊れてたと思う
10月にCore i5-1135G4を搭載するシンクパヨウL13 Gen 2とCore i5-7300Uを搭載するレッツノーヨSZ6(2台目)を購入しています。当初は「GPD Win3(修理中)」があればまくぶくメイン […]