PC関連

Microsoft Windows 11

ゴールデンウィーク連休でまたPCやすまほんが増えた()

ダブルせこいあちょこおいち−−−−−−!おいちいいいい!
Microsoft Windows 11

窓鯖の参考書を購入しました

好きなことだとどんどん勉強したくなっちゃうしお仕事も楽しくなっちゃうよね!残業たのちーーーーー!!()
PC関連

ついに5万円台で購入出来るようになったM1えあえあをお勧めしたい

発売から5年が経過したおかげでM1えあえあも5万円台前半から狙えるようになりました。今年はちょうどWindows 10がサポート終了を迎えるので、これを機会にMacに乗り換え、いかがですか?
Microsoft Windows 11

結局わんみわんえすに(無理やり)Windows 11を導入したお話

なんでこんな素敵なことができる子たちを捨てた!ゆるさねぇぞ!なでらぁぁぁァァァ!
PC関連

Intuneの無料試用版を契約したお話

これからお仕事でかかわることになるかもしれないMicrosoft Intuneのお試し版を契約しました。
PC関連

賞味期限切れで開封する機会を失ってしまったWindows Vista Beta 2日本語版のインストールメディアのお話でもしたい

賞味期限が切れたWindows VistaのBeta 2日本語版インストールメディアのお話でもしよう。
Microsoft Windows 11

UWPアプリ版Microsoft Office、2025年10月14日をもってサポート終了へ

デスクトップアプリ版Officeよりもコンパクトなサイズに収まっていて、10インチ未満のデバイスであれば無料で編集機能も利用できたUWPアプリ版Officeのサポート終了がアナウンスされました。
PC-UNIX

WineでMicrosoft 365 Appsを導入してみた→やっぱだめでした(死)

Libre OfficeやWPS Officeでもいいんですけどやっぱり「本家」Microsoft OfficdをLinuxで使いたいですよね・・・
Microsoft Windows 11

ハードディスク・リムーバブルドライブのローレベルフォーマットを実行できる神ツール「HDD Low Level Formatter」がいつの間にフリーソフトになっていたお話

いざというとき役に立つかもしれないローレベルフォーマッター、「HDD Low Level Fomatter」がいつの間にかフリーソフト化していました。メーカー問わず完全初期化を実行できるのでお勧めです。
PC関連

レェカのケェメラがついためにょめにょのヨギ370プヨ T-Spec(混乱)

レェカめにょってなんぞや・・・