PC関連

Microsoft Windows 11

dynabook35周年イベントにいったらdynabookが欲しくなったのでくくるんごと引き取ったお話(意味不明)

本来であれば田町からレインボーブリッジを経由してお台場まで散歩に出かける予定だったのですが、秋葉原にある「ベルサール秋葉原」にてdynabook株式会社が35周年記念イベントを開催しているということだったので、急遽予定を変更することにしまし...
Microsoft Windows 11

発売した時からずっとほしかった初代おさふぇらっぷとっぷ ごーを購入しました

8月8日に「完全ジャンク専門店」としてリニューアルオープンするため、8月4日にいったん休業となるイオシス路地裏店さんにてジャンク扱いの初代おさふぇらっぷとっぷ ごーを購入しました。コンディションはフレームゆがみ有りで、価格は税込25,000...
Microsoft Windows 11

生きとったんかワレ!5インチサイズのろりWindows 11 PC、GOLE 1(N100モデル)がやっぱり気になる

ガジェットメディアでは取り上げなくなってしまいましたが、HiGOLE社のろりWindows PC、「GOLE 1」シリーズは2024年現在でも進化を続けています・・・続けているどころかいつのまにかAmazonにて日本向け正規販売まで開始して...
Microsoft Windows 11

教育機関でしか販売されていなかったドエントリーおさふぇ、おさふぇらっぷとっぷ せがAmazonで中古販売されているらしい

Amazonにて今となってはすっかり忘れ去られたMicrosoftの教育機関向けモデル、おさふぇらっぷとっぷ せの中古品が販売されています。Windows 11リリース直後の2022年1月に発表された、ちょろめ本・アイパヨ競合モデルで、O...
Microsoft Windows 11

Apollo Lakeな新品ジャンクUMPC、NANOTE NEXTにWindows 11 Insider Preview Canary Buildを導入しました

NANOTE NEXTにWindows 11 Insider Preview Canary Build 26252を導入しました。NANOTE NEXTは本来Windows 11リリース後に投入されたとは思えない、発売時点で古すぎるApol...
Microsoft Windows 11

シンクパヨウ X1 Carbon Gen 6を購入しました

イオシス路地裏店さんにてシンクパヨウ X1 Carbon 6th Genのジャンク品を購入しました。価格は税込17,000円で、症状としては「ディスプレイ表示不良(ディスプレイ左上側におそらく内部破損による黒シミあり)、トラックパッド左ク...
Microsoft Windows 11

MSIのくろーちゃんが早くも投げ売りされているが・・・

MSI初のゲーミングUMPC、くろーちゃんのCore Ultra 5モデルが実質たたき売りになっています。今年の1月に発表され、5月に国内でも販売されたばかりの新モデルですし、通常価格は税込102,600円で販売されていることを考えると「最...
PC関連

7月もいろいろガジェットが増えました

7月に入っていろいろと(不本意だった物も含め)端末を購入したので、とりあえず報告がてら紹介したします。1.アイパヨプヨ 11-Inch 2018 256GBモデル Wi-Fi(液晶表示不良ありジャンク品、税込37,000円)「持ってるじ...
PC関連

M1えあえあは漏れの最強の相棒だよぉ

いろいろと遠回りはしてしまいましたが、ちゃんとした「メイン機として」M1えあえあを相棒にしてからまもなく1年か経過します。この記事を執筆しているのは2024年6月10日に開催される予定になっているWWDC 2024の開催前日ですが・・・正直...
PC関連

ろりベェオは最高だぜ!

先週土曜日にほぼ衝動買いという形で購入したベェオプヨ PFですが、早速気に入ってしまってM1まくぶくえあえあ、ろぎい・えらいっ共々モバイルPCとして本格的に使い出し始めているので、簡易レビュー・・・というより使ってみた感想を纏めておきた...