Microsoft Windows 11

Windows 11 24H2の一般公開がスタート→やっぱり不具合多いので取り下げました(テヘペロ) ー Microsoftはどこに向かっているのか

10月1日にWindows 11 バージョン24H2がリリースされましたが、(例年通り)致命的な不具合が見つかったため、すぐに配信が停止されています。※10/10追記:配信を停止しているのはWindows Update経由でのインプレースア...
iOS

初代11インチアイパヨプヨのSmart Keyboard Folioがまた壊れたので急遽買い直すことにしたお話

今年初めに買い直した初代11インチアイパヨ用純正キーボード、Smart Keyboard Folioが認識不良を起こしたので、本日仕事帰りにじゃんぱらさんに立ち寄って急遽再購入することにしました。最初に購入したSmart Keyboard...
PC関連

MARVEL VS CAPCOM ARCADE COLLECTION収録タイトルを紹介したい 第一弾「X-MEN Children of Atom」

9月26日から9月29日まで開催されていた東京ゲームショウですが、今年もウインタブさんの取材で26・27日に先行開催されていたビジネスデーにいってきました。今年は例年参加していたソニー・モバイル(おぺりぺり)が出展を見送っていたのは残念だっ...
iOS

大事などけーりんごをタフネス仕様に!Spigen Tough Armor簡易レビュー

どけーりんご(44/45 mmモデル)用Spigen Tough Armorを購入しました。どけーりんごS6→S4から乗り換えたばかりなので、どけーりんごS10を購入する予定は今のところありませんし、まもなくバッテリーの残り残量が80%を切...
PC関連

動画編集にどのソフトを使うか迷ったお話

メインPCとして活躍しているM1えあえあもそうですが、ジャンクではなくなったシンクパヨウX1cちゃん(Gen 9)も高い性能を備えていることもあって、ぼちぼち動画編集の練習を再開しています。理由としては単純に先日購入したおぺりぺり 5 I...
Microsoft Windows 11

シンクパヨウX1c Gen 9がジャンクから美品中古にアップグレードされたお話 ー これで真の意味でかのあゆにとって最高の相棒に!Lenovoは神!

修理に出したタイミングの都合で9月14~15日にウインタブ管理人の窓マンさんと二人で出かけてきたキャンプ(山中湖)に連れ出すことは出来ませんでしたが、プレミアムサポート期間が残っていたため修理に出していたシンクパヨウ X1c Gen 9が...
iOS

昨日のイベントで発表された林檎製品の感想2024

林檎のイベントもだいぶリアルタイムで見なくなって久しいのですが(仕事の関係で深夜2時だと間違いなくいろいろ影響してしまうので、林檎に限らず海外の発表イベントはもうリアルタイムでは追いたくても終えません・・・)、いつも通り新型アインホホ16シ...
ガジェット関連

今はもう日本で端末を出さなくなってしまったウェイウェイのホヌー8をいまさら引き取ったお話

日曜日に家族が使っている自宅用のブルーレイプレイヤー(無論こちらはジャンクではなく通常中古。リモコンが欠品でメニューから先に行けないことが発覚したため結局その日のうちに返品しました・・・)を購入したついでに数ヶ月前からジャンク商品をまとめた...
Microsoft Windows 11

これが漏れの理想を現実にする・・・・力だ・・・

土曜日に結局田町からレインボーブリッジを経由してお台場まで徒歩で散歩する予定だったのが、最近あまり行っていなかったのと、日曜日は午後から天候が崩れるということだったので電車で秋葉に直行する形に予定変更してしまいましたが、シンクパヨウX1 ...
ガジェット関連

ポキゼン9が死んでしまったのでおぺり5 IV(元楽天モバイルショップデモ機)を購入しました

今週水曜日の仕事帰りに(いろいろな意味で)いつもお世話になっているイオシス路地裏ジャンク専門店さんにて楽天モバイル版おぺりぺり5 IV(エクリュホワイト)を購入してきました。LINEでフォロワーさんと話していた感じだと大阪・日本橋の店舗でも...