iOS

りんごどけーS7からりんごどけーS7に乗り換えました

ということで、アキバに到着して早速事前に確認していたソフマップ駅前店さんのりんごどけーS7(シルバー、Cellurarモデル、本体のみ)を購入・・・と思ったのですが、同じくソフマップグループの(実質)ジャンクショップ、アキバU-SHOPさん...
iOS

林檎時計S7がまた死んだのでもう乗り換えることにしたお話 ー 「えん」が無かったな・・・

表題通りです。林檎時計S7がまた起動不良に陥りました。充電時発熱したり、一瞬初期化モードが立ち上がる(のでそのタイミングでリセットしてPASMO、SUICA、NANACOを待避しています)など、前回と全く同じ症状になります。一応購入したのは...
Microsoft Windows 11

Windows 11、ついにスタートメニューにいらない広告が実装

誰も特しない新機能Windows 11(Version 22H2/23H2)のオプション更新プログラム、KB5036980がリリースされています。この更新プログラムは来月第2水曜日に配信される予定となっている月例アップデートのプレビューで、...
PC関連

macOS 14.5 そのま Beta 3でATOKが有効にできない不具合が発生中

あと2ヶ月程度でmacOS 15の初期ベータ版もリリースされますし、もう目立った新機能追加もなさそうなので今更そのまのプレビュービルドを追う必要もないのですが、一応Developer Programをエンロールしたままなので、現在メインPC...
ガジェット関連

Amazonでも見かけるようになった「怪しい」スペック詐欺端末にご注意

Created with GIMPAmazon.co.jpを眺めているとSamsungやXiaomiが販売しているオープンマーケットモデルや、国内でも積極的に製品展開を行っているBlackview、Oukitel、Teclastに混じって聞...
ガジェット関連

おぺり1 II(オープンマーケット版XQ-AT42)でいろいろ撮影してみた

後継モデル(おぺり1 VI)も噂され、既にOS・セキュリティアップデートも終了しているモデルで、発売当時ウインタブさんでも別のライターさんが国内キャリア版の実機レビューを実施済み、かのあゆ自身も昨年ほぼ同じ性能のau版おぺり5 IIのレビュ...
Microsoft Windows 11

LAVIE NEXTREME Carbonとお別れしてきたお話

予定通り、本日購入時に付属していたMicrosoft Office 2021 Home & Business(PIPC版)、USB PD対応電源アダプター、マニュアルを持って改めてアキバU-SHOPさんに来店し、LAVIE NEXTREME...
日記

あれはもうGoogleではない・・・デビルガンダムそのものだ!

以前も記事にしましたが、今のGoogleはもはや検索サイトとしては完全に死んでいると思います。昨年の10月と今年の3月に実施されたコア・アップデートで昔から真面目に頑張っているガジェットブログが軒並み苦しい状況になってしまったのもそうですが...
Microsoft Windows 11

LAVIE NEXTREME Carbonが初期不良で返品することになってしまったので代わりにシンクパヨウ X13 Gen 2を購入したお話

表題通りなのですが、水曜日に購入したLAVIE NEXTREAM Carbonは結局本日購入時に確認出来なかった不具合(バックライト接触不良)が発生してしまったため、店員さんに実機の状態を確認してもらった上で明日改めて秋葉原に向かい、返品す...
ろりぽき(ポキゼン8・9・10)

速報:国内版ポキゼン9、アンヨヨイヨ14 FOTAアップデート配信開始 ー 最終アップデート。やっぱり2年は短すぎる。どうにかしてくれ・・・

基本的にハードウェアの仕様がグローバル版と共通になっているろぎーーー!ふぉんとは異なり、国内版ではおサイフケータイ(Felica Type-F)をサポートしている上、新しいモデルが優先される関係でグローバル版の配信から遅れてしまいましたが、...