NANOTE NEXTにWindows 11 Insider Preview Canary Build 26252を導入しました。 NANOTE NEXTは本来Windows 11リリース後に投入されたとは思えない、発売 […]
最新記事
Fitbit Premiumの利用を今年は継続することにしたお話と、初代おぴくちんどけーを半年使っての感想
1ヶ月前のお話になってしまいますが、初代おぴくちんどけー(※中古)に付与されていたFitbit Premiumの6ヶ月無料試用期間が終了したので、とりあえず「今年は」そのまま年間契約(税込6,400円)することにしました […]
からあげ食べ放題もやっている大田区平和島「彦べえ」
現在かのあゆがお仕事をしているのは昨年10月に作業していた大田区平和島付近なのですが、基本的に工場地帯ということもあり、飲食店はあまりありません。 一応コンビニと駅前(東京モノレール整備工場前駅)すぐ近くにあるチェーン店 […]
洗濯機を購入したお話
先月末の話になってしまいますが、自宅で使用している洗濯機(アイリスオーヤマ製IAW-T502E)が故障してしまったため、急遽Amazonにて新調することにしました。 今月買い直したアイパヨプヨもそうですが、急な出費だ […]
Copilot+ PC対応PCに興味がわかない理由 ー どうでもいい上に個人情報を無断転送している懸念があるWin11 24H2の標準機能と、Intel CPUエミュレーションが未だ改善していないWindows on ARM
Microsoftが今年になって急に推し始めた「Copilot+ PC」に対応するPCがぼちぼち日本国内でも販売開始となり、各メディアでも実機レビューが掲載されるようになりました。 「200TOPS以上の処理能力を有する […]
MSIのくろーちゃんが早くも投げ売りされているが・・・
MSI初のゲーミングUMPC、くろーちゃんのCore Ultra 5モデルが実質たたき売りになっています。 今年の1月に発表され、5月に国内でも販売されたばかりの新モデルですし、通常価格は税込102,600円で販売されて […]
あのキャラは黒歴史になってしまったが・・・出たこと自体が奇跡な「MARVEL VS CAPCOM FIGHTING COLLECTION ARCADE CLASSICS」の発売が決定
カプコンは家庭用ゲーム機向けとしては初の移植となる「パニッシャー」を含むCPS1・2〜NAOMI基板時代のMARVELコラボシリーズを1本にまとめた「MARVEL vs CAPCOM Fighting Collectio […]
実質今日で今の現場の作業が終了 ー また一緒にお仕事したいな・・・
来週月曜日(24日)までは出社する予定ですが、21日金曜日には社用PCを返却し、付与されていたGoogleアカウントが削除されるということだったので、先ほど作業で作成したバッチや検証結果などの引き継ぎを済ませてきました。 […]
レェカのケェメラが付いたアインホホになれる「Leica LUX」レビュー
レェカがアインホホ向けカメラアプリ「Leica Look」をリリースしました。 その名の通り「アインホホでレェカのケェメラっぽい写真が撮れる」アプリで、「LUX PRO」(年間税込10,000円、または月額税込1,000 […]
旨いけどたぶんもうわざわざ仕事帰りに食べに行くことはないと思う ー 「幸楽苑 黒酢香る豚角煮」の食レポ
レギュラーメニューであることはギリギリになって知ったのですが、中華料理チェーン店「幸楽苑」にて6月16日まで「中華ダイニングお客様感謝祭!!」と称して15時からラストオーダーまで提供されているディナーメニューが感謝価格で […]