かのあゆが現在お仕事をしている東京都大田区平和島には東京都内唯一のキャンプ場である「平和島公園キャンプ場」がありますが、さらにその近くには映画館やドン・キホーテなどが出店しているショッピングモールやオートボート場もあり、 […]
最新記事
The Beatles Anthology、未発表テイク + 生成AIによるジョンのボーカルのクリア化が施された「Free as a Bird」「Real Love」を新規収録したリマスター版が11/21 世界同時発売決定!
1995年にリリースされたビートルズのアウトテイク集「The Beatles Anthology」が未発表テイクを追加した上でリマスター化されますが…うーん…悩む…いろいろと…
すまほんと行くガジェクラ的食レポ Vol.2 がっつり肉が食えてドチャクソ安い池袋の「肉丼専門店 肉劇場」は神
実は激戦区らしい池袋地域で長年頑張っている肉丼専門店「肉丼専門店 肉劇場 池袋店」を紹介します。
実は関東圏内でこの味を味わえるのは池袋店だけだったりします。
池袋ビックカメラ本店・ビックパソコン館さんでM1まくぶくえあえあの未開封新品が99,800円でセール販売中!もう迷うな!買えーーーーー!
M1えあえあの新品がまさかのセール特価!君はRAM容量とストレージ容量、どちらを選ぶ?同じ値段だから自分に合う相棒を選ぶんだ!
おしゃみや銀河ちゃんのグローバルモデル購入をもはやあまりお勧めしない理由をまとめてみた
グローバルモデルならではの魅力もあるのですが、銀河ちゃんやおしゃみ、おぺりぺりなどに関してはもはやあえて並行輸入して購入するメリットはほぼ消失した・・・といってもいいかもしれません。
しゃみばん10(セラミックス・エディション)を購入して一ヶ月が経過したので「ここすき」なポイントをまとめてみた
もはや日本においても定番モデルになってしまったしゃみばんシリーズ最新モデル、しゃみばん10(セラミックス・エディション)を購入して一ヶ月が経過したので率直な感想をアウトプットしました。今回も普通にいいです。おすすめ。
500円アアアッアアアアア!椨 Q507にちょろめOS Flexをつっこんでワンコインちょろめ本として復活してもらったお話 ー 古いPCなら何でもかんでも現役復帰させられるわけじゃないぞ!気をつけろ!
500円で購入したアアアッアアアッアアアアーーー!椨 Q507/PBにちょろめOS Flexを導入しました。
Windows 10のEOLが近いこともあり、大手メディアでもリプレース先として積極的に勧める記事をよく見かけるようになりましたが・・・実はドライバー周りに癖があるということはあまり取り上げられていないような気がします(汗
精神的にいろいろ参ってしまったのでX(旧Twitter)というプラットフォームと完全にお別れすることにしたお話
いろいろ迷ったのですが、精神的にだいぶ参ってしまっていたのとX自体がもはや安全なプラットフォームとはいえなくなってしまったため、別SNSへ完全移行することにしました。
祝え!我が魔王シンクパヨウX1c Gen 9ちゃんがメインPCになって(まもなく)1年目を迎える日を!
シンクパヨウはやっぱり最高だぜ!
アリスソフトの「配布フリー宣言」は名作エロゲの魅力をオリジナルのまま現世に伝える面白い試み
これ書いてて思ったんですが今の若いエロゲーマーさんだとむしろアリスソフトが「配布フリー宣言」という面白い試みをやっているということを知らないという方もいるんじゃないかなぁとふと。
・・・漏れも歳を取ったなぁ・・・(ぉ