ちっくどげーがついに亡くなられたので別のスマートウォッチを今日中に買いに行くことにしたお話

林檎時計さえあれば確かに何もいらないが・・・ ガジェット関連
林檎時計さえあれば確かに何もいらないが・・・

全くもって想定もしていませんでしたし、使えなくなるにしてももう少し先だと思っていたのですが、本日ついにちっくどけーがお亡くなりになられたのでインフルエンザ予防接種が終わってからアキバに寄ってスマートウォッチを購入しに行く予定です。

正直色々今年は色々飛ばし過ぎてしまいましたし、急だったので「予算1万前半で購入できる、中古、または新品スマートウォッチ、できればWear OS 3/4対応のもの」を購入するつもりです。なおMobvoi製品は中古だと1年前のフラッグシップモデル、ちっくどけー3 Ultraも含め、このラインに入ってくるのですが、今朝投稿した記事でもまとめた理由により選択肢に入れていません。

おぴくちんどけー初代(注:Pixel Watch)

今年の10月に後継モデルとなるおぴくちんどけー2が発表されたため、2022年10月に登場した初代おぴくちんどけーの中古市場価格もグッと下がりました。

イオシスさんではWi-Fiモデルであれば13,800円(税込)で購入できてしまいます。在庫も多数あるので今日の夕方現地に向かっても普通に購入できそうです。

AOSP Wear OSというわけでもない上に健康管理機能がサブスクリプションサービスのFitbit Premiumに依存しているのが気になっていて、正直これに2万円以上出すのなら後述する銀河ちゃん時計4を購入した方が良いのですが、この値段ならWear OS 4搭載スマートウォッチとしては最安値と言ってしまっても良いので候補に入れてしまっても良いかな…と思っています。

ハードウェアの出来も正直あまり評判は良くないので不安ではあるのですが、まぁ腐ってもMade In Googleだし…

銀河ちゃん時計4

銀河ちゃん時計

ちっくどけーが当選するまで使っていた子です。これまで2回購入してきたので、買い直した場合これで3度目の「お帰りなさい」ということになってしまいますね。

今年の4月に購入した時点でLTEモデルでも2万を切る価格で購入出来るようになっていたのですが、後継モデルの銀河ちゃん時計6が出たあとはWi-Fiモデルであればおぴくちんどけーとおなじ1万円台前半で購入できてしまいます。OSはWear OS 4ベースのOne UI for Watch 5にアップデート済み。

既に発売から2年経過してしまいますが、あと2回Wear OSのメジャーアップデートが受けられる予定ですし、銀河ちゃん要素は抜きにしてもとにかく頑丈なスマートウォッチなのでこの子を連れ戻すのも悪くないかな・・・と思っています。後継モデルもあんまり出来ること変わらないし・・・

Xiaomi Band 8

新品で購入するならしゃみばん8・・・もとい、Xiaomi Smart Band 8(旧Mi Band)が有力候補になりそうです。実はXiaomi Japanが正式に参入する前からTJC株式会社から正規販売されていたので、日本での歴史もかなり長いモデルになっています。

正直林檎時計もちっくどけー/銀河ちゃん時計もアプリはそこまで使っていないので、アップデートするたびに確実に進化しているしゃみばんでも十分すぎるのでこの子もちょっと気になっています。なにげに何回も使っているしね。

昨年のXiaomi Smart Band 7では円安の影響で販売価格が7,000円と若干高くなってしまいましたが、最新モデルでは逆に大幅値下げして約5,000円と超激安価格になってしまいました。正直Amazonなどで販売されているわけのわからんメーカーの令和最新版スマートウォッチよりしゃみばん8を購入した方が幸せになれると思います(先日Xiaomi JapanがXで募集していた健康関連のイベントで、なんとこのしゃみばん8が無料でいただけたので、参加しようと思っていたのですが仕事が忙しかったので忘れてました・・・orz)

GPSは内蔵していませんが、まぁメインスマホを家に置いていくことなんてよほどのことがない限り、ありえないので・・・

・・・ただそろそろデザインは変えてほしいかなぁ・・・

なにかしら買います

正直今年のガジェット購入は先週連れ戻したベルベヨウちゃんで最後にするつもりでしたし、準メイン機のンホォ13ろりと同期している林檎時計S6(こちらは無事中古購入1周年を迎えました。今でも元気しています)さえいれば時計も健康管理も運動記録も出来るのですが(というか、そもそも両腕に時計を付けている光景は非ガジェクラからすれば異様)、あくまでメイン端末はろぎーーー!ふぉんでそちらにもサイクリングや睡眠情報を記録してもらいたいので・・・

一応Fitbit Premiumに加入しない状態でもちっくどけーとほぼ同等の機能は利用できるようですし、Wear OS 4対応スマートウォッチとしてはおそらく最安だとおもうので、多分中古おぴくちんどけーを購入しているんじゃないかなぁ・・・(一応購入報告記事も出します)

コメント

タイトルとURLをコピーしました