田町からお台場まで散歩してみたお話

いつもアキバで過ごしたいわけではない ガジェット関連
いつもアキバで過ごしたいわけではない

本来であれば仕事後に立ち寄る予定だったのですが、検証作業などで20時近くまで残業が入ってしまった関係で予定を変更して土曜日にJR三田駅から徒歩でレインボーブリッジを経由してお台場まで出かけてみました。

せっかくなので前々から試してみたかったおぺりぺり1 IIにプリインされている「Cinema Pro」でいろいろ動画を撮影してマスター動画として1本に纏めた上でDavinci Resolve 19 Public Betaで簡単な編集を行った上でYouTubeにアップロードしてみました。

とにかくすべて良くなったおぺり1 II。ここから新しい時代が始まる・・・はず・・・だった・・・

操作性がマニアックすぎるので削除されて正解という意見も見かけましたが、ソニーのプロユーズ向けカメラと同じUIとカラーフィルター設定で本格的な動画を撮影できるのは面白いコンセプトだったと思いますし、別におぺりぺりにアインホホや銀河ちゃんのような路線を望んでいるわけではないので、そういう意味でも先日発表されたおぺり1 VIはいろいろと・・・

レインボーブリッジ
レインボーブリッジ

ツァイスのと提携が始まったおぺりぺり1 II・5 II世代あたりからカメラ性能も向上し、ようやく「Zシリーズ以前の」栄光を取り戻した・・・と思っていたらまた迷走が始まっちゃたなぁとがっかりしています。21:9の横長ディスプレイもやめてしまいましたし、「普通」を目指しているなら別におぺりぺりを選ぶ必要は無いんですよね・・・

今日の深夜あたりから天気が崩れ、そろそろ関東でも本格的に梅雨入りしそうなので、実は今日もお台場まで徒歩で散歩に出かけています。いつもアキバというのもワンパターンですし、健康診断でちょっと引っかかってしまい(具体的には悪性コレステロールが多すぎる)、最近自転車でなかなか長距離走ることが出来ていなかったので、帰りも田町まで歩いて帰宅しようかな・・・と思っています。ほら、せっかくどけーりんごとおぴくちんどけーもいるし、消費カロリーとか確認するとモチベーションがry

ライトが光る

ちなみにスタート地点の田町駅前、msb Tamachiでは9月1日までビアガーデンイベントを開催しています。ここには三菱自動車本社ショールームもあるのですが、土・日・祝日にそちらで提供されている「デリカカレー」、または惣菜単品を注文するとドリンク購入時にオリジナルミニカー(現行EKワゴン・EKクロスの2車種)がもれなくもらえるので、車好きなら是非(ディーラーオフィシャルミニカーなので出来凄いいいんですよこれ・・・普段はキッズメニューを注文しないともらえないのでレアアイテムです・・・まぁ正直ランエボとかのほうがry)

コメント

タイトルとURLをコピーしました