ニンテンドーすいっちっちー2を予約しました

やったぜ(購入出来ると言っていない) ガジェット関連
やったぜ(購入出来ると言っていない)

表題通りとなりますが、ニンテンドーすいっちっちー2をニンテンドーオンラインストアで予約しました。基本国内向けタイトルしかプレイしないため、今回は「国内専売モデル」を選択しています。

ウルトラァ!ダカァポファイブ!!ザ・ファイナァル・チャレンジャーズ(混乱)

正確に言えば「購入するための権利を得るための抽選に参加するための権利を予約した」だけなので、ローンチ当日に入手出来るかどうかはまた別の話になってしまうのですが、過去3回すいっちっちーを購入し直てバーチャレーシングやらKOFやらMK11やらを散々気が狂ったようにプレイしてきたこともあってニンテンドーオンラインストアで予約するための条件は当然クリアしていましたし、なにより日本国内専売モデルの良心的な価格設定を見たら「今回こそ発売日に購入しなくては!」となってしまっても当然だと思います。

予想通り、すいっちっちー2で採用されているカスタムNVDIA Tegra SoCの内蔵GPUはハードウェアレイトレーシング・DLSSをサポートしているとのことで、「端末」としてもかなり魅力的になっているのも思いきって予約した理由の一つだったりします。競合機はみんなIntel x86-64アーキテクチャベースになっちゃったし、アンヨヨイヨでもTegraを採用する端末は消滅しちゃったからねぇ・・・

昨日から予約開始となっていたのですが、残業が終わって帰宅についた20時あたりまではアクセスが集中していたのか購入するための権利を有しているにもかかわらずニンテンドーアカウントの契約情報を正常に認識することが出来なかったり、予約確定ページに進んでも購入手続きに進んだ瞬間エラーになってしまったり不安定な状況になっていましたが、朝起きたら比較的落ち着いたのか普通に予約処理に進むことが出来ました。

家電量販店やゲームショップではまた条件が異なるかと思われますが、少なくともニンテンドーオンラインストアからであればいつでも予約できますし、先着順ではなくあくまで抽選なのであまり焦る必要はありません。残念ながら「購入する権利を持ってるのにすいっちっちー2を金儲けの道具としか考えていない」転売ヤーも存在しているかと思われますが、そういう害悪な連中には渡りづらくなる対応をしっかり行っているので初代すいっちっちーよりは本来の「ゲームを愛するユーザーさん」達の手元にやってきてくれると思います。

そのまま移行できるのは素晴らしい

ちなみにソフトの方はほぼ確実に「リッジ」は購入すると思いますが、スト6はろぎい・えらいっ!でPC版をどこでもプレイ出来る環境を構築していますし、いまのところすいっちっちー2専用タイトルで欲しいものがないのでしばらく初代すいっちっちーのソフトウェア環境をそのまま移行してプレイすることになると思います・・・手持ちのソフトだと「スト30th Anniversary Collection」のみ互換性に問題有りとされているものの、初代すいっちっちーを購入するきっかけとなった「バーチャレーシング」や「Need For Speed Hot Pursuit Remastered」、「アケアカ リアルバウト餓狼伝説Special」、は問題なくすいっちっちー2に移行できるので・・・

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました