おしゃみ14T すまほんと行くガジェクラ的食レポ Vol.1 8月24日で完全閉店となってしまう「野郎ラーメン 秋葉原店」で「汁なしスタミナ野郎」の特盛をいただいてきたお話 昼食抜きダイエットを絶賛実行中のため、迷ったのですがアキバで食せるのは最後になるかも・・・ということで、8月24日に建物の老朽化を理由に閉店が決まってしまった「野郎ラーメン 秋葉原店」で「汁なしスタミナ野郎」を食してきました。 2025.08.12 おしゃみ14Tガジェット関連日記雑記食レポ駄ネタアンヨヨイヨ
Microsoft Windows 11 一般ユーザーが普通にWindows 11 SE環境を運用する際にインストールしたWEBアプリや各種設定などのメモ(定期更新予定) そもそも賞味期限が残り1年しかない上にあえて個人でWindows 11 SEを使うユーザーがどれだけいるか不明ではあるが・・・Windows 11 SE環境を一般ユーザーでも、Intune for Educationなどのデバイス管理サービ... 2025.08.11 Microsoft Windows 11PC関連ガジェット関連個人ユーザーが普通にWindows 11 SEをサポート終了まで看取る記事雑記駄ネタ
Microsoft Windows 11 Q.で、結局Windows 11 SEって何ものだったんですか? A.x64対応版Windows RTだよお 予想通り黒歴史になってしまった上にただのマイナーアップデートでしかない2025 Update(Version 25H2)も配信対象から外されるなど、悲惨な結果に終わったWindows 11 SEですが、昔からWindowsを追っている人間か... 2025.08.10 Microsoft Windows 11PC関連おさふぇちんガジェット関連
Microsoft Windows 11 どこから流れてきたんだこいつ。超ドレアモデル、おさふぇらっぷとっぷ せを購入しました そもそも本当に実在していたこと自体もびっくりしたのですが、教育機関向けのみに販売されていた超ドレアモデル、おさふぇらっぷとっぷ せをAmazonで購入しました。 2025.08.10 Microsoft Windows 11PC関連日記雑記駄ネタ
Microsoft Azure 今なら無料で何度でも、な・ん・ど・でも!チャレンジできるMicrosoft Applied Skilsを受講してみますた 将来的には有償化するようですが、現時点では無料で受講できるMicrosoftの公式認定資格「Microsoft Applied Skils」を受講してみました。いまのところ資格を取得しても仕事に有利になる・・・ということではなさそうですが、将来的には何らかの役に立つかもしれないので興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 2025.08.08 Microsoft AzureMicrosoft Windows 11PC関連WEBサービス日記雑記駄ネタ
Microsoft Windows 11 完全にシステム要件を満たしていない骨董PCにRufus等のサードパーティツールを使わず、オリジナルのインストールメディアから無理矢理Windows 11をインスコするには Windows 11 2024 Updateから大幅にカーネルが変更されたため、システム要件を満たしていないPCに導入した場合そもそも本当に互換性の問題が発生する可能性もありますし、間違ってもガジェット知識が無い一般ユーザーにはおすすめもし... 2025.08.07 Microsoft Windows 11PC関連ガジェット関連ジャンク商品
ろぎい・えらいっ 「無駄じゃ♪」CAPCOM FIGHTING Collection Arcade Classic 2」に収録されているストリートファイターZERO3↑がアップデートでPSP版↑↑相当に!やったああああああ! ババァでもろりでかわいいからイングリッドたんは漏れの嫁です() 2025.08.07 ろぎい・えらいっゲームニンテンドーすいっちっちー
PC関連 実は1年間は誰でも無料で契約できるWindows 10の個人向け拡張セキュリティアップデートプログラム 既に大手メディアでも実際の登録手順含め紹介されていますが、残り2ヶ月でサポート期間が終了するWindows 10にセキュリティアップデートの提供のみ最大3年間延長提供する個人ユーザー向け「拡張セキュリティアップデート」の事前予約が開始されて... 2025.08.06 PC関連Windows 10ガジェット関連
ガジェット関連 銀河ちゃんS21と銀河ちゃんS22が同時にそろったのでアウトカメラ性能が本当に変わってないのか確かめてみたお話 発売当時から「あまり差異ないよね」といわれていた銀河ちゃんS21と銀河ちゃんS22をほぼ同時に引き取ったのでカメラ性能を比較してみました。微妙に違うので実は全く同じではないんですよ・・・ 2025.08.06 ガジェット関連ジャンク商品実機レビュー銀河ちゃんアンヨヨイヨ
WEBサービス イーロンに支配されてさらに好きなことがつぶやけなくなったXの投稿ポストを無料で一括削除できる「一括ツイート削除ツール」 諸事情でいったんXをメイン垢として使うのを休止し、もともと運用していた当ブログの広報アカウントに戻すことにしました。事情等は見ていた方はわかると思いますし、とくに触れるのではないので当ブログでは今後も含め特に何があったか取り上げる予定はあり... 2025.08.05 WEBサービス日記雑記駄ネタ