
Steamで以前から購入するつもりだった格ゲー2タイトルを購入しました。購入したタイトルは以前当ブログでも紹介した、2000年台に稼働していたドリームキャスト互換基板、「NAOMI」を採用していた作品を中心にカプコンの名作格闘ゲーム(※コンシューマー版ではなく、アーケード版)5作品が収録された「カプコン ファイティングコレクション 2」と、2010年10月に稼働した「Actress Again Current Code」以来実に11年ぶりの新作となるTYPE-MOONの名作ADV「月姫」のスピンオフ、「Melty Blood:Type Lumina」(2021年10月リリース)です。
Melty Blood:Type Lumina

メルブラのほうは丁度Steamデセールを実施していて2,990円で購入可能でした。
DLCは登場キャラクターによるラウンドコールボイスと設定資料集「のみ」で、本編だけでもアップデートで追加されたキャラを含め全キャラクターが使用可能です。そうそう買い切りゲームってこういうのでいいんだよ・・・

同時期にリリースされたリメイク版「月姫」がベースになっていて、オリジナルのメルブラ(同人版無印~AACC)とは異なり時間枠的にはタタリの夜云々が出てくる前のお話となるため、かのあゆが愛用していたエテモ・・・じゃなかったカットおじさんことワラキアの夜や月姫とも型月とも関係ない作品に出演していたシオン(・エルトナム・アトラシア)たん、ネロ・カオス教授は収録されていませんし、CVもリメイク版に準拠する形で一新されていますがこれはこれで良い・・・そしてやっぱりみゃーこたんかわいいし死徒ノエルたんもヤンデレかわいいんですがやっぱりかのあゆはろりこry
贅沢を言うのであれば旧作の声優さんも・・・と思ったのですが、翡翠ちゃんの中の人は鬼籍に入られてしまっていますし、寂しくなってしまいますがあくまで「リメイク版」ベースの新作なので・・・
まだ軽くプレイしただけですが、グラフィックは現代のハイレゾ準拠の物にアップデートされていますし、新システムも実装されていますがアルク、ワルク、都古たん、翡翠ちゃんあたりは前作とほぼ同じ感覚でプレイ出来るので久々のメルブラになりますが特に違和感なく楽しむことが出来そうです。
あ、そういえば本作さっちんいねぇや・・・何で・・・
関連リンク:


PS:旧作にあったこはっきーのアレがなくなっちゃったのはちょっと残念・・・
カプコン ファイティングコレクション2

この記事を執筆している時点では「CAPCOM VS SNK 2(以下CVS2)」のみプレイ済み(他タイトルは起動確認のみ)。
もともとドリームキャスト版もスマホですら余裕でエミュレーションできる時代になっていますが、CPU性能の「ゴッド・ルガール」と「神人・豪鬼」が公式でプレイヤー操作できるのは本作が初となります。
ドリームキャスト版、PS2版、ゲームキューブ版(EO)などでも特定の条件を満たすことで使用可能でしたが、プレイヤーキャラとしての調整がはいった結果、体力ゲージが紙レベルに下がり、各種技が弱体化されたりして苦労して出した割には正直そこまで強くはなかったのですが、ようやくボスキャラとして登場した際の「気が狂った」強さを体感できるようになりました。あとやっぱり新井ルガールしゅきぃ・・・
本作と「燃えろ!ジャスティス学園」に関してはオリジナルBGMのほか、「ファイコレ2」のために新録されたアレンジBGMも収録されています。
特にCVS2に関してはラウンドコールまで新規収録されたものに差し替わるので、かのあゆのようにリアルタイムでプレイした方にも新鮮な気持ちで楽しめると思います。ミレニッレッダァイ! ファイッ!
基本家庭用ではなくアーケード版のベタ移植ですが、「CVS2」はゲームキューブ版「EO」準拠のキャラバランスに変更可能、「燃えジャス」に関してもドリームキャスト版との連動機能であるカスタムキャラをオプション設定で使用可能に出来ます。さすがにキャラのカスタマイズは出来ず、あらかじめプリセットされているキャラのみ利用可能という形になっていますしシナリオモードもボイスなしなので本格的に楽しみたいのであれば今からドリキャス版をry
もちろんプラクティスモードやクロスプラットフォームに対応したオンライン対戦モードも完備していますし、以前購入した「MARVER VS CAPCOM ARCADE CLASSIC」と同じくワンボタンで必殺技・超必殺技を繰り出すことも可能なので初めてプレイする方も楽しめると思います。何より今でも完成された超名作タイトルばかりなので・・・
現在はCVS2メインでプレイしていますが、初代CVS(2001 Pro)はリアルタイムで購入して以来実に30年ぶりのプレイとなりますし、当時はそこまで好きではなかった「パワーストーン」シリーズやプレイする機会が全くなかった「カプコン ファイティング・ジャム」なども収録されていて4,990円は正直定価でもお得だと思います・・・
関連リンク:

コメント