予想通り黒歴史になってしまった上にただのマイナーアップデートでしかない2025 Update(Version 25H2)も配信対象から外されるなど、悲惨な結果に終わったWindows 11 SEですが、昔からWindow […]
やはり黒歴史になったか。Microsoft、Windows 11 SEのサポートを2026年10月で完全終了へ。2024 Update(Version 24H2)が最終バージョンに
Microsoftが2026年10月を持ってWindows 11の教育機関向けSKUであるWindows 11 SEのサポートを終了することを発表しています。
ちょろめOS対抗OSとしてガチガチに機能制限されているのが特徴でしたが、結局教育機関には普及しないまま消滅することになってしまい余したね・・・
ノートパソコンを整理するつもりがただの入れ替えになってしまったお話
君、端末減らすんじゃなかったのかい?
ようやくがっつり使える子に出会えたのでおさふぇぷろを本来のコンセプト通り「これさえあれば、何もいらない」のかどうか試してみたお話
普通に今までずっとモバイルノートとして運用していたので忘れていたのですが、おさふぇぷろ7たすは「Windows 11搭載タブレット」でもあるということをふと思い出したのでそういう使い方をした感想をまとめてみました。
・・・正直タブレットとしてはWndows 11でUIの最適化が大幅に退化したので、電車やバス車内で使うには取り回しづらいサイズ感がちょっとry
窓椨のディスプレイを割ってしまったためおさふぇぷろ7たす用ガラスフィルムを急遽購入したお話
ジャンクでも(ディスプレイが生きているのであれば)やっぱり液晶ガラスフィルムは必須ですね・・・
秋葉原変態端末オフに参加してきました
個人としての参加だったのでこちらの方で・・・ 2024年度最後の連休2日目となる11月2日(日曜日)に「赤い端末大好きマン」でおなじみ河童丸さん(@_KPL)が主催する「変態端末オフ」が秋葉原某所で開催されていたので(買 […]
教育機関でしか販売されていなかったドエントリーおさふぇ、おさふぇらっぷとっぷ せがAmazonで中古販売されているらしい
Amazonにて今となってはすっかり忘れ去られたMicrosoftの教育機関向けモデル、おさふぇらっぷとっぷ せの中古品が販売されています。 Windows 11リリース直後の2022年1月に発表された、ちょろめ本・アイ […]
やっぱりおさふぇらっぷとっぷ2のi7モデルが2万で購入出来たのはお得だったと思う
先月購入したおさふぇらっぷとっぷ2(Core i7-8550U/16GB RAM/512GB SSDモデル)ですが、エロゲ専用マシン・・・として使うにはあまりにももったいなさ過ぎるので、気分によってシンクパヨウX13 […]
個人向けおさふぇと法人向けおさふぇの違いについて
おさふぇちんシリーズは個人向けモデルの他、法人向けモデルも販売されています。製品自体は個人・法人向けモデルともに特に差異はないのですが、微妙に仕様が異なっていたりします。 なお、法人向けおさふぇシリーズはリースアップ品が […]
法人向けおさふぇぷろ10・おさふぇらっぷとっぷ6が正式発表。Core Ultra搭載でゲームも楽しめるタブレットに。ただし法人向けモデルの時点でえらく高価に
Microsoftは2024年3月21日に開催されたオンラインイベントにて法人向けおさふぇぷろ10、おさふぇらっぷとっぷ6(13.5インチ/15インチ)を正式発表しています。 いずれもCPUに最新の第14世代Intel […]