日記

日記

Blueskyアカウント作りました − もうTwitterではなくなった今のXに固執する理由もなくなってきた

以前からGIGAZINEさんが異様にプッシュされていたSNS、「Bluesky」が招待制を廃止し、だれでも新規アカウントを作成できるようになったので、かのあゆもアカウントを作成してきました。今のところXをメインにしているので、原則当ブログの...
ガジェット関連

WF-1000XM4(3台目)を連れ戻しました

結局WF-1000XM5が出てこなかったので、本日仕事帰りに秋葉原に立ち寄ってWF-1000XM4(3台目)を連れ戻してきました。自宅まで持ち帰った記憶はあるので、もしかするとどこか変なところから出てくる可能性もありますが、現状電車、バス、...
ROG Phone 5s

セガサターン版「リアルバウト餓狼伝説」を久々に引っ張り出してきたお話

カイ・リャン「ハン!?!?!?!?!?」ハンゾウ・ハサシ (違うぞ・・・)現在準備している記事ネタで画像を使うため、準備も兼ねてセガサターン版「リアルバウト餓狼伝説」をイメージ化してろぎーーー!ふぉん5s + Yaba Sanshiro2環...
日記

雪、積もってるよ(2024)

なゆちゃん「雪、積もってるよ」昨日は東京都内も交通機関に影響が出るレベルの大雪が降りました。現在かのあゆが作業している現場でも自己判断で帰れなくなるようであれば早めに帰宅するよう指示が出ていたのですが、退社時間の時点ではまだ電車も動いている...
日記

今後PC展開の仕事を続けていきたいならMDM関連の資格を取った方が良いかもしれない

Microsoft Azure Fundamentalsの取得に向けて平日10分間、勉強することにしました(あまり長く設定してしまうとプライベートや記事執筆などの時間がとれなくなって結局長続きしない可能性があるので・・・)ITエンジニアとい...
日記

「ウルトラシリーズ」を本格的に楽しみたくなったのでツブラヤイマジネーションのスタンダードプランを再契約しました

以前加入していたものの、昨年8月頃一度サブスクリプション契約を解約してしまった「ツブラヤイマジネーション」を今月から再契約しました。以前と同じく、初代「ウルトラマン」から最新作である「ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ」まで(劇場...
ROG Phone 5s

今年のポキゼンとろぎいに思うこと

次期ポキゼン11うるとらのリーク画像とされる物がガジェットメディアで伝えられています。日本国内だとASUS好きのZENblogさんが詳細を報じていますね。例年通りであれば5~6月頃にグローバル版が発表され、その後日本正規モデルが販売され...
Microsoft Windows 11

令和になって蘇った「バーチャファイター3tb」に思うこと

今何年だったっけ・・・本当は発表直後のタイミングとして記事にしたいと考えていたのですが、いろいろ時間がとれなかったので今更感はありますが・・・2023年11月に「バーチャファイター3tb Online」がアーケードで稼働開始しています。(画...
PC関連

まくぶくえあえあは人生を変えたか − いるだけで何かしたくなるのは事実

半分宗教みたいなものになってしまっている林檎製品ですが(アインホホ云々抜きで昔からそう)、個人的には林檎が最高だとは思っていません。何ならMacがメインになったはずなのに、逆にWindowsノートが増えるという意味不明な現象が発生してしまっ...
日記

AIでなくなった大事な人を「再現」するという行為について、個人的な考えを纏めてみた

2022年頃よりAI関連の技術が急激に進化し、「亡くなってしまった人を擬似的に復活させる」ことも可能な時代になってきました。某有名ガジェットサイトのライターさんがガンで亡くなられてしまった奥さんをAI生成された画像で再現するという記事も読ん...