アインホホへの対応に伴い、アイパヨでもモバイル版Adobe Photoshopの基本機能が無料で利用できるようになっていました(アイパヨ専用だった頃は有償アプリだったはず) あくまでコア機能のみとはいえ、レイヤー機能 […]
初代11インチアイパヨプヨからアイパヨろり(6th Gen)にリプレースしました
初代11インチアイパヨプヨからアイパヨろり(6th Gen)にリプレースしました。理由は単純にアイパヨがちゃんとモバイルPCとして使える環境であることがわかったからちゃんとがっつり使ってあげたかったからと、かのあ […]
乗り換え先のない端末の話でもしよう ー 手に取りやすい価格でもなくなったンヒー16e
林檎がンヒー16eを発表しています。 名称が変更されていますが、2016年に登場した「せ」シリーズの最新モデルで、ようやく7年近く使い回されてきたンヒー8筐体の使い回しをやめたほか、日本でも4月上旬よりサービスインがアナ […]
今年のベストバイはわざわざ連れ戻した初代iPad Pro(11-Inch)だ!!!
今年も質さん(@_0_zero)が主催するベストバイガジェットアドベントカレンダーに参加させていただくことになりました。 残念ながら2007年の旧Twitterローンチから長らく使っていたアカウント(@Kanon_Ayu […]
秋葉原変態端末オフに参加してきました
個人としての参加だったのでこちらの方で・・・ 2024年度最後の連休2日目となる11月2日(日曜日)に「赤い端末大好きマン」でおなじみ河童丸さん(@_KPL)が主催する「変態端末オフ」が秋葉原某所で開催されていたので(買 […]
まもなくどけーりんごS7のバッテリー交換時期がやってくる
どけーりんごのバッテリー残量が残り81%切ってきました。 一応Apple Care+の保証修理では「バッテリー残量が残り80%切らないと修理対象にならない」ということは把握していたのですが、念のため林檎のサポートに電話で […]
パヨヨンとしても活用できるようになったアイパヨだからこそ、そろそろキーボード接続時にサードパーティ製IMEを使えるようにしてほしい
端末の性能が向上し、OSとして採用されているiPad OSも着実に進化していることもあって「ただのデカいアイポヨタッチ」から「パソコンとしても活躍できるタブレットデバイス」に進化したアイパヨ。 個人的にも2019年夏 […]
林檎、Apple M4搭載新型あいまくと林檎インテリジェンスの初期サポートを含むiOS 18.1等をリリース開始
林檎がApple M4当最新型あいまくーを発表しました。前モデル(M3)は2023年10月に発表されているので1年ぶりのモデルチェンジとなります。 筐体デザイン自体は2021年に発売したM1モデルから変更されていませんが […]
watch OS 11で実装された「フラックス」ウォッチフェイスがものすごく良いからみんな使え
初代モデルの発表(発売は2015年)から10年が経過したどけーりんごですが、9月にリリースされた最新OSのwatch OS 11でも相変わらずサードパーティ製ウォッチフェイスの追加をサポートしていません(一応“アプリ”と […]
結局3枚目のMagic Keyboard Folioを購入し直したお話
いろいろ立て込んでいた関係で記事にするのが遅れてしまいましたが、同じ店舗に約1.5万円台でMagic Keyboard FolioとロジクールのCombo Touchの中古商品も取り扱っていたため迷ったものの、結局先月末 […]